
スポーツイベントがあるとにぎやかさが増す、大阪・道頓堀。サッカーの日本代表戦や地元プロ野球球団「阪神タイガース」など盛り上がりたい時に人が集まる聖地のようなところです。サッカー・野球・ラグビーなど多くの人たちと応援したい人たちへ、なんば・心斎橋界隈でスポーツ観戦が楽しめる店を5店紹介しましょう。
関西最大級の店舗面積「ダーツ&スポーツ DIJEST」

関西で最大級の店舗面積を誇るのが「ダーツ&スポーツ DIJEST(ダイジェスト)」。最大200名収容のホールと150インチの巨大なスクリーンで、スポーツ観戦やイベントでにぎわいます。人気の試合ほど盛り上がるため、テレビ取材が入ることもしばしば。

場所は大阪ミナミのど真ん中。特徴あるデザインの「HIPSビル」の5階にあるのでわかりやすいです。地下鉄なんば駅15番-B出口がビル内にあるので、雨の日でもぬれる心配がありません。店内は外国語への対応もOK!英語メニューもあり、英語、韓国語、中国語が話せる従業員もいて安心して楽しめます。ラグビーの世界大会開催中は、各国のビールやワインを取りそろえる予定なので、世界大会らしい盛り上がりが期待できますね。

-
Darts & Sports DIJest
- 住所 大阪府大阪市中央区難波1-8-16 namBa HIPS5F
-
最寄駅
Osaka Metro御堂筋線 なんば駅 徒歩1分、Osaka Metro千日前線 なんば駅 徒歩2分、南海本線 難波駅 徒歩3分、南海高野線 難波駅 徒歩3分、近鉄難波線 大阪難波駅 徒歩2分
- 電話 050-3467-2782
営業時間:月~金16:00~翌5:00、土・日・祝12:00~翌5:00
料金:1,500円(通常平均)
定休日:無休
公式サイト:http://www.dijest.co.jp
外国語が飛び交うオシャレなバー「Cafe ABSINTHE」

オシャレで開放的な「Cafe ABSINTHE(アブサン)」。外国人スタッフが多数いるので、いつも英語が飛び交っています。日によっては、日本人より外国人の方が多いほど。まるで外国のカフェバーにいるような、ここでしか味わえない雰囲気が漂っています。
人気のスポーツ観戦イベント日は、地下の大ホール「Wormwood」を開放し、スポーツバーとして盛り上がります。スクリーン4台、モニター3台が設置されているので、観戦しやすいホールになっています。

地中海料理と豊富なドリンクが自慢。メニューは英語表記なので訪日観光客も言葉を気にする必要はありません。人気のドリンクはモヒートで、来店者の多くが注文するとか。モヒートやカクテルを片手にスポーツ観戦を楽しみましょう。

-
Cafe ABSINTHE
- 住所 大阪府大阪市西区北堀江1-2-27 AXIS SOUTH四ツ橋ビル1F&B1F
-
最寄駅
Osaka Metro御堂筋線 心斎橋駅 7番出口 徒歩5分、Osaka Metro四つ橋線 四ツ橋駅 6番出口 徒歩3分
- 電話 06-6534-6635
営業時間:月~金12:00~翌3:00、土・日・祝12:00~翌500
料金:2,500円(通常平均)
定休日:火曜日定休
公式サイト:http://www.absinthe-jp.com/ja/cafe-absinthe_ja
本格イタリアンレストランでスポーツ観戦「DECO」

地下鉄本町駅から徒歩1分。ミシュランガイド2年連続掲載店で腕を振るってきたイタリアンシェフによる料理が自慢の「イタリアンダイニング&カフェ DECO」。広い店内は、スポーツ観戦に最適ともいえる環境がそろっています。柱がなく見切れがしない天井高のスペースに最大100名が入れ、120インチの大型スクリーンを全員が見守るスタイル。臨場感があり会場一体となって盛り上がれます。
自慢のイタリア料理はメニューが豊富で、ランチやディナー、カフェタイムと幅広く利用できます。もちろん、ドリンクも。フレッシュフルーツのモヒートは特に人気です。

レストランの予約があると優先されるので、スポーツ観戦利用できるかなどは、公式サイトやSNSからチェックしてから訪れることをオススメします。

-
イタリアンダイニング&カフェ DECO
- 住所 大阪府大阪市西区阿波座1-5-12 ACDC02 1F
-
最寄駅
Osaka Metro四つ橋線 本町駅 23番出口 徒歩1分、Osaka Metro御堂筋線 本町駅 23番出口 徒歩1分、Osaka Metro中央線 本町駅 23番出口 徒歩1分、Osaka Metro千日前線 阿波座駅 徒歩5分
- 電話 06-6531-9500
営業時間:11:30~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
料金:2,000円(通常平均)、900円(ランチ平均)
定休日:日曜日、祝日
公式サイト:https://deco.gorp.jp
「スリーモンキーズカフェ なんば道頓堀店」で南国リゾート気分を
にぎやかな道頓堀の通り沿いにあるビルの5階「スリーモンキーズカフェ なんば道頓堀店」。南国をテーマにした空間に、スポーツ観戦を盛り上げるのに欠かせない150インチの巨大スクリーンに加え、店内に点在する10台のモニターにより、どこからでも臨場感あるスポーツ観戦をお楽しみいただけます。

店内は、およそ70名が着席できる広さがあり、立席なら120名以上入れます。メジャーなスポーツイベントでは、観戦希望の来店者で埋め尽くされ、盛大な盛り上がりを見せます。事前予約も可能です。

料理は、アジアン料理からイタリアン、スペイン料理までいろいろ。チーズフォンデュやたこ焼き食べ放題まであります。ドリンクも150種類以上。食べて飲んで、力の限り応援しましょう。スポーツ観戦時の営業スタイルは、試合によって変わる場合があります。放送スケジュールが公式ページに公開されているので、出掛ける前にチェックしておきましょう。

-
Sports & Bar Three Monkeys Cafe
- 住所 大阪府大阪市中央区道頓堀1-4-27 ベニスビル1 5F
-
最寄駅
Osaka Metro御堂筋線 なんば駅 14番出口 徒歩4分、Osaka Metro千日前線 日本橋駅 3番・4番出口 徒歩3分、Osaka Metro堺筋線 日本橋駅 3番・4番出口 徒歩3分、近鉄難波線 近鉄日本橋駅 なんばウォーク口 徒歩3分
- 電話 0120-718-759
営業時間:月~金・祝前日18:00~翌5:00、土・日・祝12:00~翌5:00
料金:2,000円(通常平均)
定休日:年中無休
公式サイト:https://www.pasela.co.jp/shoplist/threemonkeyscafe/namba-dotonbori-2/
食べ物持ち込み自由!「とんぼりベース」

道頓堀の中心地、くいだおれ太郎でおなじみの「中座くいだおれビル」の地下1階にあるのがカフェ&バー「とんぼりベース カフェ&インフォ」です。広々とした店内で、ちょっとした休憩やちょい飲み、コワーキングスペースとしても利用できますが、大型スクリーンがあるのでスポーツ観戦だってできます。

こちらは驚くことに、フードが持ち込み自由なのです。道頓堀といえば食の宝庫。たこ焼きはもちろん、大阪限定のお菓子やお土産など、大阪らしい食べ物を各店からいっぱい寄せ集めて食べながら観戦できる、夢のような場所です。

ただし、ドリンクだけは注文を。アルコール類からソフトドリンク、コーヒーなどがそろっています。メニューは英語、中国語、韓国語と用意されているので、訪日観光客も安心して利用できます。ラグビーの世界大会に向け、何か特別なことが用意されるようなので注目しておきたいスペースです。
-
TONBORI BASE Café & Info
- 住所 大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-21 中座くいだおれビル B1F 道頓堀スクエア
-
最寄駅
Osaka Metro各線「なんば駅」から徒歩5分、Osaka Metro各線「心斎橋駅」から徒歩10分、近鉄「難波駅」から徒歩6分、南海電鉄「難波駅」から徒歩7分、JR関西本線「難波駅」から徒歩9分
- 電話 090-9864-2710
営業時間:平日12:00~翌2:00、︎土日祝11:00~翌2:00、イベントにより変更する場合あり
料金:1,000円以内(通常平均)
定休日:無休
公式サイト:https://tonboribase.com
広告出版社を退職後、世界一周の旅へ。海外で受け入れられている日本文化≒COOL JAPANと、日本が学ぶべき海外の文化≒BOOM JAPANを発信しながら40か国を巡る。その後、全国各地に根ざしたモノ・コト・ヒトを取材・発信する日本一周の旅へ。現在では、(株)くらしさを立ち上げ、日本各地の「らしさ」を伝え、繋いでいく活動に尽力している。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
土曜・日曜・祝日に京都市を旅行する観光客は必見!2024年6月に運行開始した「観光特急バス」で人気観光地の“清水寺”や“銀閣寺” にスムーズに到着!
-
「ニンテンドーミュージアム」がついにオープン!最寄り駅や宇治の観光スポット、旅行計画のコツを攻略しよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
相撲発祥の地 奈良県葛城市の観光ガイド記事(動画付き)。 當麻寺・道の駅かつらぎ・中将堂本舗・梅乃宿酒造などを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
京都・大阪・神戸観光がより便利に! 阪急1dayパス攻略ガイド
-
古都奈良で日本の伝統文化や歴史を巡る特別な旅を
-
2025年関西の新スポット9選|大阪・関西万博や、梅田、難波などに続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ