口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数177件中、3件を表示しています。
-
akira8288京都市, 京都府(ごおうじんじゃ)と言います。(ごおうじんじゃ)と言います。友達と京都御所の拝観をしていましたが、友達が喫煙したいと言いました。当然ですが京都御所内には、喫煙所がないので、護王神社にやって来ました。今のご時世ここも喫煙所がありませんでした。ここは「いのしし神社」としても知られており、境内には国歌にも登場する「さざれ石」もあります。見どころも多いので、タバコの事も忘れてしまいました。京都御所の西側にある神社です。2025年07月に訪問
-
skiin89ba相模原市, 神奈川県足腰の健康守りに4/6に訪問。京都御苑から道路を渡ってすぐのところにあります。足腰の健康お守りとして有名な神社で、年老いた家族のためにお守りを買いに立ち寄りました。ここでは狛犬ではなく、狛猪が出迎えてくれます。2025年03月に訪問
-
OhenrosanKK京都市街中の著名神社です猪に因む足腰の守り本尊だとか?自分の干支と同一であるため何となく親しみが湧く神社です。京都御所の真西側、街中の神社です、従ってアクセスが良い分だけ参拝者も多い。ここは街中ではあるが、神社独自の駐車場もありそこそこの台数が駐車出来るのは嬉しい。境内一体、猪に埋め尽くされている神社だが、ここは和気清麻呂公ゆかりの神社であり、神社の外壁にも清麻呂公との縁起が年代順に数十枚の額に入れられて掲示されている。2024年12月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2025 TripAdvisor LLC. All rights reserved.