口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数63件中、3件を表示しています。
-
akira8288京都市, 京都府入館料は、無料です。入館料は、無料です。第28回京都ミュージアムロード【令和7年(2025年)1月22日(水)~2月22日(土)】のスタンプラリーで、ハリス理化学館 同志社ギャラリーによせていただきました。ここは、J.N.ハリスの寄附をもとに明治23年(1890年)に竣工し、ながらく同志社における理化学教育の拠点となった建物です。現在、国の重要文化財に指定されています。2025年02月に訪問
-
yukorin12調布市, 東京都母校母校の同志社大学には年に一度以上訪れます。落ち着きま、す。卒業した今、やはり日本一の大学、新島襄は最高だと思っています。2019年08月に訪問
-
yukorin12調布市, 東京都最高。母校です。卒業してから母校愛が強くなり、毎年行きます。新島襄、建学の精神に胸が熱くなります。田辺校舎、今出川校舎があります。2019年08月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2025 TripAdvisor LLC. All rights reserved.