西陣 染元(呉服屋)の2階建て離れ家を、5名様までお泊りいただける一軒まるごと貸切の宿に。 お一人様はもちろん、グループ・ご家族 皆さまお揃いで、別荘感覚でお過ごしくださいませ。 一棟貸切ですので、他のお客様との接点もなくごゆっくりお過ごしいただけます。 ◇ 一階 … 6畳和室(布団2組)・4畳洋室(シングル1)・リビングダイニング・キッチン・バス・トイレ・洗面所・デッキ ◇ 二階 … 8畳洋室(シングル・セミダブルベッド各1)・トイレ・洗面台・テラス ☆ 長期のご滞在にも便利 ☆ 無料駐車場 隣接 ☆ 無料Wi-Fi ☆ ドラム式洗濯乾燥機&洗濯洗剤(無料) ☆ 調理器具・食器・家電を備えたシステムキッチン ☆ 24時間営業のスーパーへは徒歩3分 ☆ 和室でもお休みいただけますので、お子様連れでもご安心です ☆ 備品・アメニティはできる限り日本製にこだわり揃えております
ピースホステル三条は、世界各国の旅人達が集まる共用スペースが充実しており、普通の観光旅行では決して味わえない、特別な旅の体験ができるホステルを目指します。 日常生活にちょっとしたワクワクが欲しい方、一期一会の出会いを大切にする方、新しい体験を求めて世界中を旅している方は、ぜひ一度、思い出のピース(一片)を造りにきませんか。
ローカルへ旅を継ぐ ここは、かつて東海道五十三次の起点/終点として描かれた京都三条。 全国各地のひと・ものが集い、新しい文化を生み出した場所。 私たちはこの文脈を踏まえ、日本各地のローカルプレイヤーと様々なコンテンツを展開します。 我々の営みが京都の街に新たな刺激をもたらし、 ここを訪れる人たちにとって魅力的な日本のローカルを旅するきっかけとなればと考えています。 <既存建物について> 本建物は登録有形文化財が一部のこる旧日本生命京都三条ビル。 明治45年に着工し大正3年(1914年)に竣工した文化財部分の建物の設計は、東京駅で知られる辰野金吾率いる辰野・片岡建築事務所で,外壁を石貼りとする外観などにその作風がよく表れています。現在残るのは、社屋のうち柳馬場通りに面した1スパン分で、昭和58年(1983年)に当該部分を残して取り壊され、事務所ビルが増築されています。