京都や大阪、奈良に神戸…人気観光地がひしめく関西エリアを短期間でめぐるのはなかなか難しいと思っていませんか? 実は上手に計画すれば3泊4日で各地の見どころを目いっぱい満喫できるんです。
今回は、京都・大阪を中心に、奈良・神戸まで足を伸ばす「関西よくばり3泊4日プラン」を紹介いたします。有名な観光地、京都・嵐山はじっくり一日回るのがポイント。夜も有効に使いながら、四都をしっかり楽しめるプランなので、ぜひ参考にしてくださいね。
【1日目】~京都で外せない王道神社仏閣めぐり(伏見稲荷大社→八坂神社→清水寺)
伏見稲荷大社
京都で外せない観光スポットを網羅するのが一日目のポイントです。JR京都駅から奈良線で東福寺駅へ。ここで京阪本線に乗り換え伏見稲荷まで約10分。伏見稲荷大社はまずは本殿をご参拝。有名な見どころのひとつ「千本鳥居」をくぐりぬけ、奥社奉拝所へ。
朱色の鳥居と周りの緑のコントラストの美しさがポイント。稲荷山の大木からのマイナスイオンを浴びれば、清々しい気分になりますよ。
-
伏見稲荷大社
- 住所 〒612-0882 京都府京都市伏見区深草藪之内町68
八坂神社
八坂神社京阪本線で伏見稲荷駅から祇園四条駅へ。続いては、ご利益たっぷりの八坂神社にお参り。八坂神社は、全国の八坂神社や素戔鳴尊(すさのをのみこと)を祭神とする約2,300社の総本社。
境内には、福の神、商売繁昌の神である「北向蛭子社」や、財福・芸能・美貌の神として信仰も厚く、祇園の湧き水や神社前の美容水を肌につけて参拝すると美人になるとのいわれもある「美御前社」など、さまざまな末社があります。
-
八坂神社
- 住所 〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側625
清水寺
八坂神社を後にし、ねねの道から二年坂・産寧坂を経由して歩いて清水寺に向かいます。
京都観光の代表的スポット、清水寺は、いつも多くの観光客でにぎわっています。
思いきった決断をする時のたとえ「清水の舞台から飛び降りる」という言葉の語源となった、高さ13mの「清水の舞台」からは、京都の街が一望できます。
本堂から釈迦堂、阿弥陀堂、奥の院を巡って、「音羽の瀧」へ。音羽山の山中から湧く、観音様の功徳水・金色水とも呼ばれる音羽の瀧は、清水寺の名前の由来にもなっています。流れ落ちる三本の霊水は、それぞれ延命長寿、学業成就、恋愛成就のご利益があるといわれています。
-
清水寺
- 住所 〒605-0862 京都府京都市東山区清水1-294
京都グルメ
京都グルメといえば、京のおばんざい。「おばんざい」とは、日常的に食べられているお惣菜のことで、京都での家庭料理です。京野菜など、様々な食材を使って作られるおばんざいは、自然な味わいそのもの。京都駅周辺や祇園、三条、四条河原町付近の繁華街など各所で食べることができます。
「湯豆腐」も京都と聞いて想像できる料理の一つ。昆布出汁で豆腐をゆでて、薬味とぽん酢で食べるというシンプルで、豆腐そのものを味わうのに最適なのが「湯豆腐」です。南禅寺の近くには、たくさんの湯豆腐専門店が軒を連ねています。
また、抹茶を使ったスイーツも京都に来たら食べたいものの一つ。こちらも駅周辺、次に紹介する嵐山などでも味わうことができます。
【2日目】~京都の人気観光地・嵐山で一日まったり~(渡月橋→野宮神社→竹林の道→天龍寺→嵯峨とうふ 稲でランチ→eX caféでお茶)
渡月橋
2日目は、JR京都駅から山陰本線快速で約12分、嵐山へ。この日は一日ゆっくり嵐山観光を。嵐山は随一の景勝地で、春は桜、秋は紅葉と四季折々の自然が楽しめます。たくさんの観光客でにぎわう渡月橋の北側に有名な寺院が点在しています。主な観光地を回ってくれる人力車もあるので、利用するのも楽しいでしょう。
野宮(ののみや)神社
人気のパワースポット「野宮神社」で願掛けを。野宮とは、天皇に代わって伊勢神宮に仕えた斎王が身を清めた場所のこと。現在は縁結びや子宝・安産の神として信仰されています。
-
野宮神社
- 住所 〒616-8393 京都府京都市右京区嵯峨野宮ノ元町1
竹林の道
野宮神社から大河内山荘付近まで約100mに渡って続くのが風情ある竹林の道。まっすぐに伸びた青竹の隙間から差し込む木漏れ日がとてもきれいな名所です。観光用の人力車に乗って竹林の散策コースを巡るのもおすすめです。
天龍寺
地理的にも嵐山エリアの中心部にある天龍寺。竹林の道からのアクセスも至近です。初代住職の夢窓疎石が作ったといわれる曹源庭園は、遠くの嵐山や亀山を借景にした名園で、四季折々の風雅な美を楽しめます。
-
天龍寺
- 住所 〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
嵯峨とうふ 稲 本店
京都を代表する観光エリア「嵐山」には、人気の飲食店が軒を連ねています。特に、京福嵐山線・嵐山駅前を走るメインストリートには、グルメの名店が立ち並んでおり、どのお店に入るか迷ってしまうほど。
そのなかでも名物といえば、湯葉や豆腐、そして、甘味ですよね。ランチは「嵯峨とうふ 稲」で豆腐料理をいただきましょう。
甘味処も隣接しており、こだわりのわらび餅や、パフェなどを楽しめます。テイクアウトやお土産品もあり、ここだけでみっちり楽しめる店なのです。
-
嵯峨とうふ 稲 本店
- 住所 〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19
eX cafe(イクスカフェ)
嵐山渡月橋の近くにある一軒家カフェ。嵐山駅前のメインストリートから一本奥に入ったところにあります。もと豪邸だったという日本家屋には、アーティストによる外壁画や襖絵などが描かれており、和室や日本庭園の雰囲気も楽しめるアートカフェとしても人気。嵐山散策にほっと一息つける癒しのスポットです。
おすすめは「ほくほく、お団子セット」。七輪で、自分で焼くスタイルの串団子で、あんことみたらしのタレが添えられています。自分の好きなタイミングで焼いて、熱々を食べられるのがミソ。なんだか優雅な気分になります。ゆっくりお茶をしたら、嵐山に別れを告げ、一路大阪・なんばをめざします。
-
eX cafe
- 住所 〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
【2日目の晩】~大阪ミナミ・道頓堀で大阪を体感する~(グリコサイン→道頓堀筋で夜ごはん→えびすタワー)
道頓堀
阪急嵐山駅から大阪梅田駅へ。梅田から大阪メトロでなんばへ。約1時間の行程です。夜のネオン街といえば、大阪ミナミ。「グリコサイン」の前は、観光客お決まりの撮影スポットです。
2日目の夜ごはんは「道頓堀筋」で大阪グルメを満喫しましょう。さまざまなジャンルの飲食店がならぶ賑やかな通りなので、大阪情緒を味わうのに最適です。
道頓堀大観覧車「えびすタワー」
道頓堀橋から徒歩3分でドン・キホーテ道頓堀店へ。橋から見えているのでわかりやすいですね。ドン・キホーテ道頓堀店に併設する大観覧車が「えびすタワー」。VRゴーグルを装着して搭乗すれば、まるで空中浮遊をしているような体験ができる「360°VR動画」を楽しむことができます。
大阪のシンボル「通天閣」や「あべのハルカス」まで眺望できるのも魅力です。
-
えびすタワー
- 住所 〒542-0084 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-13
【3日目】~古都・奈良で王道の観光スポットをめぐる~(東大寺→春日大社→興福寺)
3日目は、奈良へ。近鉄大阪難波駅から近鉄奈良駅まで約40分で、アクセスも抜群です。奈良では、東大寺、春日大社、興福寺の3大社寺を訪れましょう。
その後、時間があれば、仏像好きの方は奈良国立博物館へ。雑貨やカフェなどが好きなら、ならまち散策も楽しいでしょう。
東大寺
奈良のシンボル、大仏様に会いたいなら、東大寺へ。東大寺は、世界最大級の木造建築として名高い大仏殿の本尊です。
筋骨隆々の金剛力士像が立つ南大門、二月堂、法華堂(三月堂)など、国宝や重要文化財の建物がたくさんあります。
-
東大寺
- 住所 〒630-8211 奈良県奈良市雑司町406-1
春日大社
東大寺から徒歩15分で春日大社へ。神様が白鹿に乗ってこられたことから、鹿を神様の使いとして大切に扱う春日大社。境内には、国宝の本殿をはじめ、朱塗りの社殿が立ち並んでします。そこだけ空気感が違う春日の森の中に入ると、穏やかな気分にさせられます。
口におみくじをくわえた小さな一刀彫の「鹿みくじ」や「白鹿みくじ」は、一つひとつ表情が違ってかわいい。ぜひおみくじを引いてみましょう。
-
春日大社
- 住所 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160
興福寺
春日大社から徒歩約15分で興福寺へ。古都奈良のシンボルである五重塔や三重塔、東金堂、中金堂などの建物はもちろん、天平時代を代表する、阿修羅像などの仏像も見ものです。
-
興福寺
- 住所 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町48
奈良のグルメ
奈良には、ならまちや近鉄奈良駅周辺などに飲食店がたくさんあります。そこでぜひ食べていただきたい「奈良グルメ」は、鯖や鮭などを柿の葉で包んだ押し寿司・柿の葉寿司、瓜やきゅうりなどを酒粕に漬けた奈良漬、吉野葛を使ったスイーツや料理などです。
【3日目の晩】~キラキラの神戸ナイトを満喫しよう~(メリケンパークの夜景→ハーバーランドのモザイクの観覧車)
近鉄奈良駅から阪神元町駅まで約1時間半。元町駅を南下し、メリケンパーク方面へ。
神戸タワーを見たり、ハーバーランドのモザイクの観覧車に乗って、夜景を楽しんだり。スマートな神戸の夜を堪能するのがおすすめ。
神戸グルメ
神戸でディナーを楽しむなら、三宮駅周辺、元町駅周辺、神戸駅から徒歩圏内のモザイクにもお店はいろいろあります。
神戸グルメの代表格は、神戸ビーフ。また、港町神戸ならではの絶品デミグラスソースでいただく洋食メニュー。そして神戸南京町での中華料理。
神戸に来たならスイーツやパンも外せません。モロゾフやユーハイムなど、日本を代表する洋菓子メーカーのティールームなどを利用するのも一つです。
【4日目】~異国情緒あふれる異人館を散策~(北野異人館→生田神社→南京町の中華街でランチ)
北野異人館街
最終日は、早く起きて北野の異人館を散策しましょう。異人館街までは三宮駅から徒歩約15分のアクセスです。萌黄の館、風見鶏の館、うろこの館など、数多くの建物が残されているので、好みの館をめぐるといいですね。
-
北野異人館街
- 住所 〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通2-3
生田神社
異人館街から北野坂を下って、生田神社へ。生田神社は繁華街のど真ん中にあるのに、境内に入ると清らかな雰囲気に包まれ、凛とした空気が漂っています。
縁結びの神様としてもご利益があり、1日に何組ものカップルがこの神社で挙式を挙げています。戦災や震災で全壊したにもかかわらず、力強く再建を繰り返してきた、生命力のある神様でもあるのです。境内にある生田の森でゆっくりして、マイナスイオンをチャージしましょう。
-
生田神社
- 住所 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2-1
神戸南京町
最後に立ち寄りたいのが神戸南京町。いくたロードを下り三宮センター街を抜けて、生田神社からは徒歩約10分です。
東側の長安門から入ると、中華料理店や屋台が立ち並び、多くの観光客が訪れています。ぜひ関西の旅の終わりに立ち寄ってみてはいかがでしょう。
元町から三宮に戻り、三宮からポートライナーで神戸空港へ。神戸空港から海路で関西国際空港をめざします。
-
神戸南京町
- 住所 〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目3-18
関西3泊4日、主要な観光地を網羅したプランです。かなりよくばりですが、交通機関を上手に使えば、スムーズに移動できます。古都京都や奈良では王道の神社仏閣めぐりを中心に、一日は嵐山散策、コテコテの大阪の夜やスマートな神戸の夜もしっかり楽しんでみてはいかがでしょうか。
※記事掲載時の情報です。
Text by:株式会社ウエストプラン
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
相撲発祥の地、奈良・葛城で歴史探訪。 「當麻曼荼羅」はじめ貴重な文化財を巡る
-
【2024年10月】ハロウィンイベントやリアル脱出ゲーム、関西が誇る秋の伝統行事まで!関西近郊のイベント&お祭り
by: 木村かおり
-
古都奈良で日本の伝統文化や歴史を巡る特別な旅を
-
土曜・日曜・祝日に京都市を旅行する観光客は必見!2024年6月に運行開始した「観光特急バス」で人気観光地の“清水寺”や“銀閣寺” にスムーズに到着!
-
紅葉彩る六甲山でアートな体験を。「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」開催中!
-
「ニンテンドーミュージアム」がついにオープン!最寄り駅や宇治の観光スポット、旅行計画のコツを攻略しよう