口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数29件中、3件を表示しています。
-
akira8288京都市, 京都府夏の風物詩東香里湯元水春からの帰り、出町柳駅を20時20分に降りると、人がいっぱいでした。今日は、五山送り火です。帰宅途中で鴨川を歩いていると「大文字」の文字も消えかかっており、程なく交通規制も解除さました。僅か20分前は、人がいっぱいだったのに、普段の日常が戻って来ました。 毎年8月16日の夜に行われる、京都のお盆の伝統行事です。午後8時から、東山如意ヶ嶽の「大文字」を皮切りに、松ヶ崎の「妙法」、西賀茂の...2025年08月に訪問
-
MMMMOK兵庫県一寸遠いながら「京都アクアリーナ」から4つ、目視出来ました🔥🔥🔥🔥天候にも恵まれた今年の送り火はどこでも大混雑が予想されました。その人混みを避けて見学出来る場所を探してみたところ距離が離れて小さくしか眺められないものの、阪急の西京極駅から程近い西京極総合運動公園に向かってみました。 20:00になると「大文字」から順番に点火されたのが遠目ながらハッキリと確認出来、市内のビルが邪魔をして「妙」と「船形」は見えなかったものの最後の「鳥居形」まで目視確認出来ました...2024年08月に訪問
-
satoko27神戸市, 兵庫県古都の夜空に浮かぶ五山の炎新型コロナの影響で中止、縮少されてた五山送り火。去年は再開されたものの生憎の雨。今年こそと二条城横のANAクラウンプラザホテルの屋上から五山全部見ようと早々と予約しました。前日の台風で心配しましたが無事に点火されました。古都に浮かぶ五山の炎。8月13日に迎えた祖先の霊を16日の夜に火を焚き霊を冥土へ送る五山送り火、東の大文字から、妙法、船形、左大文字、鳥居型と西方の極楽浄土へと順に点灯していきます...2023年08月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2025 TripAdvisor LLC. All rights reserved.