口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数216件中、3件を表示しています。
-
NORITAMA_4_103守山市, 滋賀県初詣で参拝久しぶりに初詣でこちらをお参りしました。3が日ではなかったので長蛇の列というものはなかったのですが、それなりの参拝客でにぎわっていました。 人が多かったのはやはり隣の炙り餅のお店ですかね。食べたかったのですが、時間の都合もありそのまま帰りました。 ここも疫病対策の神様をまつっているということが案内看板にありましたので、大河ドラマにはまっていた子供は興味を持ったみたいでした。2025年01月に訪問
-
orirune福岡市, 福岡県存在感のある社11月25日(月)の昼下がりに参拝しました 平安時代から度々襲われた「疫病」鎮静を願って建てられた社で、朱塗りの楼門や、拝殿、神楽殿等、どれも堂々とした造りで、存在感がありました 参拝後の名物「あぶり餅」は、必須の名物です2024年11月に訪問
-
K H東京都心, 東京都あぶり餅を求めて今宮神社へ京都駅からバスで訪れた今宮神社。静かで落ち着いた雰囲気の神社。そして、何より外せないのがあぶり餅。これが訪問の目的。東門の参道に2店舗あり、今回は「かざりや」を訪問。香ばしい香りと絶妙な甘さのタレがたまらない。1人前11本600円だが、一口サイズなのであっという間に食べ終わってしまった。2023年11月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2025 TripAdvisor LLC. All rights reserved.