口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数1,294件中、3件を表示しています。
-
Journey810356三重県歴史を感じる清水寺への参道清水寺を早朝参拝後に京都の代表的な観光スポットである三年坂(産寧坂)・二年坂(二寧坂)をぶらりと散策。高台寺に続く石畳の風情ある沿道には、老舗店が立ち並び、京情緒たっぷりの景観を楽しめます。観光客の絶えない場所ですが、まだ開いてないお店もある8時半頃だったので、人の往来も少なくゆったりと情緒を味わいながら散策出来ましたが、1時間も経つと、あれよあれよという間にかなりの人出となる人気スポットです。ち...2024年05月に訪問
-
PeterSam55日本ここぞ古都 京都の情緒二年坂(二寧坂)の北にある高台寺に居を構えた、豊臣秀吉公の正妻・ねね様。 彼女も通ったと伝わる歴史ある道には石畳が敷かれ、今も情緒が漂います。 高台寺から清水寺あたりまで石畳の風情漂う清水坂と呼ばれる界隈です。 こちらを一念坂・ニ寧坂・産寧坂と続きます。 京都でも人気のスポットで、いつも多くの方で賑わっている場所です。 道の両脇に京都らしい古い町家の店が軒を連ねます。 付近には清水寺以外にも八...2023年07月に訪問
-
Inspiration810133福島市, 福島県混雑で事故がなければいいです。清水寺から三年坂へ。そして二年坂を下って歩きました。旅行者が激増!! かなりの混雑で原宿を連想しました。一時期の静けさがうそのよう。インバウンド旅行者も多くて、人がいないのも多すぎるのも・・・。2023年05月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2025 TripAdvisor LLC. All rights reserved.