
京都へ訪れた時に、伝統的な京料理などの和食をいただくのも素敵ですが、ありきたりなパターンでは満足できない人は、メガ盛りグルメにチャレンジしてみませんか。清水寺のお膝元、これぞ京都!なエリアに、まるでタワーのように積み重なったハンバーガーが食べられるお店「smile burger(スマイルバーガー)」があります。ジューシーなパテとモチモチのバンズが相性抜群のハンバーガーはやみつきになるおいしさです。
京都でビッグサイズのハンバーガーを食べるならsmile burgerへ


訪日観光客に大人気の清水寺や、三年坂や二年坂、茶わん坂など周辺一帯は、古都の風情があふれています。このエリアへの入り口、「清水道」と「五条坂」のバス停のちょうど中間あたりにあるのが、ハンバーガーショップ「smile burger」。和の雰囲気に包まれたエリアで、アメリカ気分を味わいながらハンバーガーを食べるというギャップが癖になる、話題性抜群のお店。

アメリカのポップカルチャーを思わせる店内で、ビッグサイズのハンバーガーがいただけます。東大路通に面しているので迷う心配もありません。英語のメニューもあり、外国人も多く訪れています。
ボリューム満点の重量級ハンバーガー

「食べて笑顔になるハンバーガー」がコンセプトのsmile burgerのハンバーガーは、普通サイズでもボリューミー。ビーフ100%のしっとりジューシーなパテは、1枚190グラムあるそうです。一般的なハンバーガーのパテは100グラム前後なので、相当なボリュームであることが分かります。

このパテを4枚重ねたのが、スマイルバーガークワトロです。レギュラーサイズと比較すると、とてつもなく大きいのが一目瞭然。パテの重さに負けないように特別に作られたモチモチの白いバンズが、存在感を放つパテをしっかりと受け止めています。


カウンター越しに調理風景が見えるので、否が応でも期待が高まります。
いざ実食!気になるハンバーガーのお味は?

高さ20センチ越えのハンバーガーは、どう食べるか迷うところです。お店の方に伺うと「上から順に外して食べてください」とのこと。

いざ食べてみると、パテの柔らかさとジューシーさにびっくり。スパイスが効いているので、ボリューム満点ながら飽きることなく食べられます。たっぷりのレタスとトマト、時々存在を主張してくる自家製ハニーマスタードの風味が口をさっぱりとリセットしてくれるので、どんどん食が進みます。
フライドポテトではなくポテトチップスが添えられているのは、重量級のハンバーガーに対してフライドポテトでは重すぎるからという優しい心遣い。サクサク軽いポテトチップスが、ハンバーガーの味を引き立てます。ポテトチップスと甘酸っぱいピクルスは、お替りも可能です。
テイクアウトも可能 アイスキャンディーも要チェック

スマイルバーガークワトロは総重量が1.2キログラムあるそうなので、食べ切る自信のない場合は、何人かでシェアしましょう。その場合は、追加のバンズ(300円 税込)を頼めば、いくつかのハンバーガーに分けられます。また、テイクアウトも可能で、パーティー用に買って帰る人もいるそう。

ハンバーガー以外におすすめなのが、自家製のアイスキャンディー。定番、限定を含めて常時20種ほどのフレーバーがあります。他では絶対味わえないものもあり、濃厚な甘さと、ピリリとした爽やかな辛さが癖になる「チョコレートゆず胡椒」は、ぜひ食べてもらいたい逸品。夏場には、注文が入ってからフルーツでシロップを作るかき氷も人気です。
古い伝統が息づく京都で、新しい文化を体験してみて
ボリューム満点で、しかも味も最高のハンバーガーが食べられるsmile burgerは、訪日外国人にも大人気。タワー級のスマイルバーガークワトロと記念撮影すれば、話題性も抜群で、旅のいい思い出になること間違いなしです。古い伝統が息づく一方で、新しい文化を積極的に取り入れる京都という土地。smile burgerは、そんな京都の「新しいもん好き」の文化を味わえるお店です。
-
smile burger
- 住所 〒605-0862 京都市東山区清水4丁目188-1
- 電話 075-551-1418
営業時間:11:00~売り切れまで
定休日:火曜
Text by:株式会社ワード
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
空港アクセス抜群「OMO関西空港」食も遊びもリラックスも叶える宿泊完全ガイド
by: 株式会社ウエストプラン
-
相撲発祥の地 奈良県葛城市の観光ガイド記事(動画付き)。 當麻寺・道の駅かつらぎ・中将堂本舗・梅乃宿酒造などを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年関西の新スポット9選|大阪・関西万博や、梅田、難波などに続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
古都奈良で日本の伝統文化や歴史を巡る特別な旅を
-
実は穴場!家族で楽しむ神戸のおすすめ観光スポット完全ガイド
by: いとうみずえ
-
「ニンテンドーミュージアム」がついにオープン!最寄り駅や宇治の観光スポット、旅行計画のコツを攻略しよう
by: LIVE JAPAN編集部