口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数400件中、3件を表示しています。
-
skiin89ba相模原市, 神奈川県一部散りだした4/6に訪問。桜目当てで訪れましたが満開でした。一部散り始めており、風が吹くと桜吹雪になりますが、紅しだれはまだこれからといったところです。おとずれるならお早めに。2025年04月に訪問
-
OhenrosanKK京都市高い市府民税の対価として唯一、府市民が一定年齢以上はサービスが受けられる場所です久し振りの訪問でしたが、花の季節は過ぎ去っていても、木々の緑に目が奪われる素晴らしい場所でした。例年にない酷暑が9月中旬になっても続いていますが、この園内は木々の青さで清々しく感じる。平日で人出も少なくてゆっくりと散策を楽しめた。ここは京都府市民は70歳以上だと無料で入園出来る。年齢を証明出来る書類寝例えば運転免許証などがあればいつでも、何回でもどの入口からでも入場出来る。数少ないがめつい京都府市...2024年09月に訪問
-
akira8288京都市, 京都府今年で100周年家の近所にある植物園です。約30年ぶりに行きました。入園料は200円、温室入園料も200円ととても良心的です。温室のショクダイオオコンニャクの花が咲いたということで訪れたのですが、花はしおれていました。でも温室内は、珍しい植物もあり飽きる事がありません。また半木神社と言う。珍しい神社もあり、繊維業界の信仰を集めている事でも有名です。最後に今年で100周年でもあります。2024年08月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2025 TripAdvisor LLC. All rights reserved.