
現在は新型コロナウイルスの影響により旅行者が減っている状況ではありますが、旅行の楽しみの一つといえば、宿泊施設ではないでしょうか。日本にはホテルから旅館、ゲストハウスまでさまざまな宿泊施設がありますが、世界中にある外資系ホテルでさえ違いがあり、驚きがたくさんあるようです。
今回は日本のホテルに宿泊経験のある4人の外国人に、日本のホテルで驚いたことを聞いてみました。(各コメントは個人の意見です)
日本のホテルスタッフの丁寧な接客に感動!

マレーシア人女性が日本のホテルでとても驚いたのは、ホテルスタッフの丁寧な対応だったそうです。
「私はアジアからヨーロッパまでさまざまな国を訪れているけど、こんなにも丁寧で対応してくれる国は珍しいわ。人によって態度を変えたりせず、とても丁寧に接してくれるの。ホテルのレベル関わらずね。とても感動した」(マレーシア/女性/30代)
彼女はハイエンドのホテルからビジネスホテルまで日本で宿泊したことがありますが、いつも笑顔で、とても丁寧な口調の日本人スタッフに驚いたそう。海外のホテルにいるスタッフはフレンドリーで丁寧な人もいますが、ホテルのレベルによって対応が違ったりするとのこと。また、困った時や何か問題があったときに、日本のホテルスタッフは真摯に向き合ってくれたことがとても好印象だったとか。
「海外のホテルだと、大丈夫だよと笑って済まされたり、助けてほしくて呼んでも全然来なかったりすることもあるの。日本はそういうことがないから安心ね」(マレーシア/女性/30代)
丁寧すぎるが故にチェックインやチェックアウトに時間はかかるとのことでしたが、誰に対しても丁寧な対応は嬉しい驚きだったとのことでした。
外資系ホテルでも、清潔さは日本がダントツNo.1

世界中にあるチェーンホテルでも、日本と他国でクオリティが違ったという中国人女性。
「ヒルトンやシェラトン、ハイアットのような外資系ホテルに、海外でも日本でも泊まったことがあるの。日本のホテルのほうが、サービスも清潔さも良かったのには驚いたわ。同じホテルなんだけど、日本人の性質かしら?」(中国/30代/女性)
海外だと大雑把さが目につくそうですが、日本ではそういうことが一切なく、隅々まで行き届いた清潔さに感動したそうです。また接客もとても丁寧なので、安心してホテルに宿泊することができたとのこと。
「特に日本の都会のホテルは、外資系ホテルだけではなくビジネスホテルやゲストハウスのような、値段がお手頃なホテルでも清潔さが保たれているわよね。海外だと値段=清潔さに反映されるから、とても驚いたわ」(中国/30代/女性)
どのレベルのホテルでも、清潔で嬉しかったという中国人女性。またこの国に訪れたいという欲求は、ホテルからも来ていると話していました。日本人にとっては当たり前のようなことでも、外国人にとってはとても嬉しい驚きだったようです。
日本のホテルでショックを受けたこと第1位は、部屋の狭さ!

インタビューをした4人の外国人全員が、日本のホテルでショックをうけたこと。それは部屋の狭さでした!
「外資系ホテルでさえ、日本のホテルの部屋は小さいわよね。小ささ故か、湯沸かし器とかも引き出しに閉まっていて驚いたわ。探すのにとても苦労した」(マレーシア/女性/30代)
「もともと日本のホテルの部屋は狭いと聞いていたけど、こんなに狭いとは思っても見なかったわ」(中国/女性/30代)
「ヨーロッパのホテルに比べると、どの部屋も狭いよね。こんなに狭いホテルの部屋は見たことなかったよ!」(オランダ/男性/40代)
「部屋だけではなくシャワールームとかも狭い!色々なところにぶつかったよ」(アメリカ/20代/男性)

日本のホテルは部屋が狭いと噂で聞いていたそうですが、どの国の人も想像以上の小ささにとてもショックをうけていました。ホテルによっては歩く場所がほぼなく、ベッドやシャワールームだけというところもありますよね。
今回インタビューした4カ国の外国人にとって、特に値段なのに驚きはなかったとのこと。むしろ、1部屋に対してではなく、1人に対し宿泊料がつけられているホテルが多いため、一人旅や少人数の旅行にはとても助かったとのことでした。
その国の文化がたくさん反映されており、外国人にとって一つのアトラクションにもなりうるホテル。ぜひ日本ならではの特徴がたくさん詰まったホテルを、外国人の方にも楽しんでもらいたいですね。
東京都生まれ。2015年にフリーライターとして独立。北米での留学・就労経験もあり、英日の翻訳・通訳も行う。東京の島・伊豆諸島をこよなく愛し、月に1度はどこかの島にいます!
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
「長野旅行」完全ガイド!温泉・スキー・登山など魅力的な観光スポットやおすすめシーズンを紹介
by: いとうみずえ
-
PR
千葉県の人気観光地「東京ドイツ村」の楽しみ方ガイド!花畑、グルメ、イベントが目白押し
by: LIVE JAPAN編集部
-
時短&便利を一度に叶える!日本人ママがおすすめするダイソーのキッチン便利グッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
4月13日ついに開幕!日本と世界の英知が集まる「EXPO 2025 大阪・関西万博」
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年5月】鯉のぼりやフラワーイベント、グルメフェスまで!東京周辺のイベント&お祭り情報
by: 木村かおり