
喫茶店チェーンの「コメダ珈琲店」で知られるコメダは2月28日、東京初となる「コメダ和(なごみ)喫茶おかげ庵」の併設店を駒沢オリンピック公園近くにオープンしました。
おかげ庵は、1999年2月に愛知県名古屋市に開業した、和をモチーフとしたコメダ珈琲店の姉妹店。今回の店舗は3連の山小屋を模した建物にコメダ珈琲店とおかげ庵が横並びで入っています。

真ん中の入り口の階段(エレベーターあり)を上り左に進めば、コメダ珈琲店。右に進むと、おかげ庵。気軽に日常をくつろぎたい時には、木の温かみと緑が優しいナチュラルテイストのコメダ珈琲店へ。一方、少し贅沢を感じたい気分の日には、落ち着いた色合いの店内で空間を贅沢に使いゆったりと過ごせるおかげ庵へ。


メニューもそれぞれ、コメダ珈琲店はサンドイッチやみそカツパン。おかげ庵はおだんごやお抹茶などが楽しめます。


店舗は「駒沢オリンピック公園」から徒歩3分ほどの場所にあり、近くには「一風堂」や「焼肉きんぐ」といった人気外食チェーンが並んでいます。駒沢公園で散歩をする前後などに、ぜひ立ち寄ってみませんか。
-
コメダ珈琲店 駒沢公園店/コメダ和喫茶 おかげ庵 駒沢公園店
- 住所 東京都世田谷区深沢4-5
営業時間:7:00~23:00 ※3月5日(木)までは9:00~17:00
定休日:なし ※年末年始は変更する場合があります
駐車場:36台(30分 400円) ※店内飲食時90分無料
席数:コメダ珈琲店 114席、おかげ庵 80席 ※全席禁煙
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
ザ・プリンス さくらタワー東京 | 桜咲く庭園と、客室からの絶景を楽しむ
-
PR
環境に優しいコンパクトシティ・福岡市。 サステナブルツーリズムを実現するモデルコースを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
池袋で食事するなら東武百貨店へ! レストラン街「スパイス」の魅力と注目9店舗を紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
千葉県の人気観光地「東京ドイツ村」の楽しみ方ガイド!花畑、グルメ、イベントが目白押し
by: LIVE JAPAN編集部
-
グランドプリンスホテル高輪 | 四季を感じる広大な日本庭園と伝統日本文化体験
-
時短&便利を一度に叶える!日本人ママがおすすめするダイソーのキッチン便利グッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部