
旬まっただ中の苺。都内の各店舗やホテルでは、いちごを含むスイーツの食べ放題を実施しています。今回はその中から、コスパ抜群の注目食べ放題を3つをご紹介します。
今すぐ苺をお腹いっぱい食べたい(できればお得に)と思っている人は必見です!
白雪姫の世界観が楽しめる苺&りんごのスイーツ食べ放題【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイは3月31日まで、白雪姫のストーリーをテーマにしたスイーツブッフェ「苺で目覚める白雪姫 ~ストロベリー フォレスト~」を開催中。大人1人4500円(税、サ料別、土休日は5000円)でデザート&ランチの120分食べ放題が楽しめます。

魔法の鏡をモチーフにした「チョコレートムースケーキ」のほか、白雪姫のウエディングドレスをイメージし苺をサンドした「スノーホワイト ショートケーキ」、苺をたっぷりとトッピングした「苺タルト」、苺ソースの酸味が絶妙な「苺ブランマンジェ」など16品以上のスイーツが食べ放題。自分で作るりんご飴やりんごのフォルムが可愛いクッキーなど、フォトジェニックなりんごスイーツもラインナップしています。

タイムサービスで、温かいスイーツ「フォンダンショコラ」も提供。ナイフを入れてチョコレートが流れ出るムービーとともに特別な味を堪能できます。

料理は7人の小人をイメージしたサラダ、紫芋を使った魔女色のムース、ビーツの真っ赤な色が目を引くスープ、りんごと一緒にトロトロに煮込んだポークなど7品を用意。さらに白雪姫の世界を演出したフォトスポットや、テーブルでの撮影に利用できる貸し出しグッズもあります。

ドリンクは、紅茶、ハーブティー、コーヒー、アイスコーヒー、アイスティー、オレンジジュース、ウーロン茶がセルフで飲み放題。追加料金を払えば、白雪姫の世界観をモチーフにしたオリジナルノンアルコールカクテルや各種ドリンクをオプションでオーダーできます。
-
-
住所
105-0000 東京都港区海岸1丁目16-2
地図をみる -
最寄駅
竹芝 駅 (ゆりかもめ)
- 電話 03-5404-2222
-
住所
105-0000 東京都港区海岸1丁目16-2
国産ブランドいちごが2220円で食べ放題♪【スイーツパラダイス】

スイーツパラダイスが季節ごとに開催している旬のフルーツ食べ放題「フルーツパラダイス」の中でも一番の人気を誇るという「いちご」。2020年はさらにパワーアップして、国産ブランドいちごが食べ放題になりました。苺そのままはもちろん、いちご大福やいちごゼリーなどもあります。



開催店舗は、原宿店、丸井大宮店、新宿東口店、名古屋パルコ店、天王寺店、エキスポシティ店・アミュプラザおおいた店、町田モディ店、川崎ダイス店、仙台パルコ店、クレフィ三宮店、広島パルコ店、福岡パルコ店、名古屋スパイラルタワーズ店、上野ABAB店、四条河原町店、ららぽーとTOKYO-BAY店、ららぽーと富士見店、池袋店、梅田店。※店舗により仕入れや開催期間が異なります
-
スイーツパラダイス原宿店
- 住所 東京都渋谷区神宮前1-8-2 SoLaDo竹下通り3F
-
最寄駅
JR「原宿」駅 竹下口から徒歩5分、東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前<原宿>」駅 5番出口から徒歩3分
- 電話 03-6661-8671
営業時間:平日 11:00~20:30、土日祝 10:30~21:00(最終入店:閉店の1時間半前 / ラストオーダー:退店時間の30分前)
定休日:SoLaDo竹下通りに準ずる
持ち帰りもOK!5つのレストラン&バーで「いちごフェア」を開催中【ヒルトン東京】

ヒルトン東京は、ホテル内のレストラン&バー5カ所で「いちごフェア」を開催中です。2019年はホテル全体で23トン以上(約7万7千パック)の苺を使用した名物フェアで、2020年は1階の「セント・ジョージ バー」「マーブルラウンジ」、2階の中国料理「王朝」「バー&ラウンジZATTA」「メトロポリタングリル」が対象店舗となっています。

1階「マーブルラウンジ」では、2月25日(火)~5月11日(月)まで、スイーツのお持ち帰り用ボックスを先着30箱限定で販売します。約30種類の中から好きな苺スイーツ(グラススイーツを除く)を持ち帰れるほか、ビュッフェ台での写真撮影も楽しめます。料金は1箱1800円(税込)、毎日16:30~17:30の1時間限定で用意しています。※店頭受付のみ、先着順

通常料金1人4050円(土日祝日は4450円)のいちごデザートビュッフェは、約2時間半、エグゼクティブ・ペストリーシェフ 播田 修(はりた おさむ)による約30種類の苺スイーツと、高級紅茶ブランドロンネフェルトのティーセレクションなどバラエティに富んだドリンクをバイオリンの生演奏やプロジェクションマッピングの演出と共に楽しめる特別なプラン。ビュッフェ利用者も、希望すればお土産用を1箱1300円(税込)で利用できます。

※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
PR
千葉県の人気観光地「東京ドイツ村」の楽しみ方ガイド!花畑、グルメ、イベントが目白押し
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
池袋で食事するなら東武百貨店へ! レストラン街「スパイス」の魅力と注目9店舗を紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
環境に優しいコンパクトシティ・福岡市。 サステナブルツーリズムを実現するモデルコースを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
ザ・プリンス さくらタワー東京 | 桜咲く庭園と、客室からの絶景を楽しむ
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
時短&便利を一度に叶える!日本人ママがおすすめするダイソーのキッチン便利グッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部