HOME 電子マネーって海外だとみんな使っているの? 外国人が驚いた日本で便利・不便なこと
電子マネーって海外だとみんな使っているの? 外国人が驚いた日本で便利・不便なこと

電子マネーって海外だとみんな使っているの? 外国人が驚いた日本で便利・不便なこと

更新日: 2019/11/27

外国人が日本に来て驚くことはたくさんあると思います。日本では当たり前のことでも、海外では知られていないことって実は結構、多いですからね!

今回は訪日中のオーストラリア人男性、イタリア人女性、イギリス人女性に「具体的に日本のどんなところが便利だと思ったのか」「自国とはどういう違いがあるのか」などについて、聞いてみました。(以下は回答者の個人的な意見です)

自動販売機がどこにでもある! うどんや味噌汁も売っている!?

自動販売機がどこにでもある! うどんや味噌汁も売っている!?

「日本の自動販売機は素晴らしいね、毎日使っているよ! どこにでもあるのがいいね。前に群馬に行ったとき、うどんの自動販売機があったのには驚いたよ!」(オーストラリア人男性)

「日本に来て驚いたのは自動販売機がどこにでもあることですね。あとは色々な種類の自動販売機があることにも驚きました。イタリアにも自動販売機はありますが、扱っているのはコーヒーや紅茶、ジュース、ポテトチップス、チョコレートやサンドイッチくらいです。日本に来るまで、飲めるゼリーや味噌汁、コーンスープやシジミスープの自動販売機は見たことがありませんでした!」(イタリア人女性)

「日本の自動販売機はとても便利です! 簡単で分かりやすいし、どこにでもあるので好きです。温かい飲み物と冷たい飲み物が両方あるところも好きです」(イギリス人女性)

日本人からしたら、自動販売機がどこにでもあるのは当たり前だと思いますよね。しかし、世界でも日本ほど自動販売機が至るところにある国は珍しいのではないでしょうか。このような理由の一つには、日本の治安の良さが挙げられています。アメリカでは破壊行為の恐れがあることから、路上に自動販売機を置くことはかなり慎重になると聞きます。

また日本で自動販売機がよく利用される理由として、現金の利用率が高いことがいわれています。アメリカの場合、レストランの会計ではほぼすべての支払いでデビットカードかクレジットカードが使用されているそうです。このような文化の違いも自動販売機の普及に大きく関わっているのでしょう。

ファミレスや居酒屋に呼び出しボタンがある!

ファミレスや居酒屋に呼び出しボタンがある!

「呼び出しボタンは、簡単で使いやすくて便利だよ! オーストラリアはそんなにサービスは良くないかな。基本的には全部、セルフな感じだね」(オーストラリア人男性)

「イタリアには呼び出しボタンがないので、手をあげて直接、『すみません』と声をかけて注文をします。日本は広いファミリーレストランが多いですが、イタリアは小さなレストランが多いので、呼び出しボタンが必要ないんですよね。あと日本には子ども向けメニューがありますが、イタリアはマクドナルド以外、子ども用のメニューを扱っているレストランはありませんね」(イタリア人女性)

「レストランの呼び出しボタンはすごく便利なので、イギリスや他の国にもあればいいのになあと思います。イギリスではウェイターを呼ばなければいけないので、すごく時間がかかることがあります」(イギリス人女性)

呼び出しボタンを使えば、大声を出さなくてもスタッフを呼べるので便利ですよね! 他にもスタッフが注文する準備ができているか確認をする手間も省けるので、お客とお店の両方にとって ウィンウィン(win-win)の機能だと思います。

アプリでさがせばクーポンが出る! レシートクーポンにもビックリ!

アプリでさがせばクーポンが出る! レシートクーポンにもビックリ!

現在、日本では訪日外国人向けにお得なクーポンを配布する企業が増えています。そのため、日本で買い物やレジャー施設を楽しむ外国人のなかには、クーポンを有効に使っている方も多いのではないでしょうか。そんなクーポンは自国ではどのくらい普及しているのでしょうか?

「クーポンはあるけど、少しずつ普及してきている、といった印象かな。オーストラリアは、新しいものが広まるのに時間がかかるんだよね」(オーストラリア人男性)

「イタリアにもクーポンはありますが、日本ほど広まってはいないです」(イタリア人女性)

「イギリスでも映画館やレストランなどたくさんのクーポンがあります。私は日本ではクーポンを使ったことがまだないけど、店員さんがアプリをダウンロードすると割引できると教えてくれたから今度チャレンジしてみようかな」(イギリス人女性)

今回回答してくれた外国人の母国では、どうやらあまりクーポンが普及していないようです。これは少し意外でしたね! 日本人のなかには、海外は日本以上にクーポンが普及しているイメージを持っている方もいるのではないでしょうか。しかし、実際にはまだあまり普及していないようです。

外国人のなかには日本に来てから初めてクーポンを利用した人もいて、レシートにクーポンがついていて、あまりの便利さに感動したという話も。ぜひ、外国人には日本でクーポンの素晴らしさを体験していってもらいたいですね。

電子マネーの普及率ってどう? 海外だとみんな使っているの?

電子マネーの普及率ってどう? 海外だとみんな使っているの?

「クレジットカードはどこでも使えるけど、電子マネーはまったくといっていいほど広まっていないね」(オーストラリア人男性)

「イタリアでは2018年頃から電子マネーの使用が始まりましたが、現金やクレジットカードのようには馴染んでいません。ごく少数の人達が使っているだけです」(イタリア人女性)

「私の出身地はイギリスのとても小さい町で、テクノロジーがそんなに発展していないため、電子マネーはほとんど使われていませんでした。ロンドンではおそらく使われていると思います」(イギリス人女性)

日本は海外に比べて、現金決済の割合が高いといわれています。訪日外国人のなかには、日本で買い物をしたときにキャッシュレス決済ができなくて戸惑った経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか。

しかし、日本でもキャッシュレス決済の割合を高めるために2019年10月の増税に伴い、消費者還元制度が導入されました。これは対象店舗でキャッシュレス決済をした場合、購入分の数%がポイントとして還元されるというものです。キャンペーン導入により、今後はキャッシュレス決済対応店舗が増えていくことが予想されます。

日本のちょっと不便と感じるのはここ!

日本のちょっと不便と感じるのはここ!

最後は外国人が実際に日本で感じた不便なところを聞いてみました!

「電車や駅がすごく混雑しているところかな。外国人は日本人のことを礼儀正しいというけど、実際に日本で暮らしてみると駅の混雑で肩がぶつかっても、誰も“ごめん”もいわないところは残念だね。オーストラリアなら“ごめんね”とか必ずいうよ。あと僕が電車に座っていると隣に誰も座らないね。これは外国人あるあるだと思うよ。ゆったり座れるからいいけど、初めて日本に来たときはあまり気分のいいものではなかったね」(オーストラリア人男性)

「日本で一番困ることは名前や番号のない道があることです。特に新宿渋谷のような大きい街だと、すぐに迷ってしまいます」(イタリア人女性)

「不便に感じることを考える方が難しいです」(イギリス人女性)

外国人が日本で不便に思うことについては、他にも「とにかく言葉が通じない!」「英語を話せる人がほとんどいない!」という言葉のトラブルがありました。今回、イタリア人女性が回答したものに近いものとして「地下鉄が複雑すぎる!」という意見もあります。たしかに日本の地下鉄は複雑であり、日本人でも乗換えには苦労しますからね。

日本政府は2020年の東京五輪・パラリンピックの訪日外国人受け入れのために交通機関や道路標識に多言語案内の表示に取り組んでいます。現在も準備を進めており、日本に来た外国人がストレスフリーで観光を楽しめるようになることが望まれます。

まとめ

国土交通省 観光庁が2018年6月に公開した「平成30年版観光白書について」によると、2017(平成29)年の国際観光客(世界の海外旅行者)は13億2.200万人と前年比8.300万人増でした。国際観光客は年々増えている傾向にあり、日本を訪れる外国人も更に増えることが予想されます。

今後、日本を訪れる外国人には日本の便利な驚きをたくさん体験していってもらいたいですね。

Written by:
佐藤 祐
佐藤 祐

ライター

株式会社ダリコーポレーション

人事・労務・法務・キャリアジャンルなどの硬めのジャンルを中心に手がけているライター。コラム記事をメインに作成している。

※記事掲載時の情報です。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。

この記事をシェアする

 
検索