食べ物や飲み物から日用品まで、さまざまな商品が購入できるコンビニ。店舗がたくさんあり便利なだけではなく、飲食物のクオリティが高いと、多くの外国人が日本のコンビニエンスストアを利用しています。
そこで今回は、6カ国の日本在住外国人の方々に、コンビニに行ったらつい買ってしまう商品は何か、インタビューしてみました!(以下はアンケートに応じてくださった方の個人的な意見です)
取材協力:赤門会日本語学校
断トツ人気No.1は「おにぎり」!
外国人がコンビニで必ず買ってしまうもの。今回のインタビューで断トツ1位で人気を集めていたのは、日本ならではの食べ物・おにぎりでした! さてその理由は?
「朝ごはんは毎日コンビニのおにぎり。具はツナマヨかイクラが好きだよ。安くて腹持ちがいいから、朝ごはんの定番メニューなんだ」(フランス/20代/男性)
「僕もおにぎりはつい買ってしまう。食べやすくてちょっとお腹が空いたときに良い。あとは手巻き寿司もおいしいよね。ファミリーマートのツナマヨが一番好きだな」(ドイツ/20代/男性)
「お腹が空くと必ずコンビニに行っておにぎりを買う。安いのにお腹に溜まるから良いよね」(韓国/10代/男性)
今回インタビューをした約半分の外国人が、コンビニで必ず買うものにおにぎりをチョイス。理由は、ちょっとお腹が空いた時に食べやすい、値段がお手頃、腹持ちが良い、おいしいなどが挙げられました。
コンビニのおにぎり売り上げランキングで常に上位にランクインしているツナマヨは、外国人にも人気。これはもう、ツナマヨは世界中で愛される味と言っても過言ではないですね! 毎日食べている人もいるほど、日本のおにぎりは外国人にとっても愛されるメニューということがわかりました。
温かいものが手軽に食べられる「ホットスナック」がNo.2
おにぎりの次に人気だったのが、コンビニのレジ横に置いてあるホットスナック。チキンや肉まんなど、さまざまな種類がありますが、なぜレジ横フードが好きなのでしょうか?
「よくチキンや唐揚げを買うよ。気軽に食べられる温かい食べ物ってあまりないけど、レジ横フードは温かいからね。無性に買いたくなるよ」(韓国/10代/男性)
「肉まんが大好き! 違うものを買いに行っても、レジに並ぶと目に入るのよね」(スロバキア/20代/女性)
コンビニには多くの食べ物がありますが、冷たいものや、自分で温めないといけないものが多いですよね。ホットスナックを必ず買ってしまう人からは、手軽に食べられて温かいから、という回答が多くありました。
人気が高かったのはチキン系。特にファミリーマートの『スパイシーチキン』はおいしいという意見が目立ちました。冬にはおでんが出てきたり、中華まん系も、肉まん・あんまん・ピザまんなど種類が増え続けていたりと、バラエティ豊富なレジ横フードは、外国人にも人気でした。
100円がうれしい!「コーヒー」も人気
コンビニへ行くと必ず買ってしまうものの中で、飲み物で一番人気だったのは、ペットボトル系を差し押さえ、なんとコンビニのコーヒーでした!
「ほとんどのコンビニのコーヒーは100円だから、毎朝出かける途中に買って飲みながら歩いているんだ。しかも100円なのにおいしい。すごいよね」(台湾/30代/男性)
「いつもアイスコーヒーを買ってしまうよ。安いしね」(韓国/20代/男性)
人気の秘密は何と言っても安さ。100円で購入できるコーヒーが多いため、通勤途中に毎日購入するという人も。安いのにおいしい!という意見も多くありました。
その他カフェオレなど、ブラックコーヒー以外のメニューを買うという人も。カフェに入ってゆったりコーヒーを飲む時間がない時には、ぴったりのコンビニメニューですね。
ペットボトルや缶類で選ぶのは「ジュース類」
他にコンビニでよく買うものといえばやっぱり、ペットボトルや缶類の飲み物。その中でもジュースなど甘いものを購入するという人が多数いました。
「甘いものが好きだから、ペットボトルのジュースはよく買うよ。あと、帰り道にお酒を買って、晩酌するのが習慣」(台湾/30代/男性)
「サントリーのホットはちみつレモンが大好き。少し肌寒いとよく買うんだ。あのほんのりとした甘さがおいしいよね」(フィリピン/20代/男性)
さまざまな種類の飲み物が売られているコンビニ。その飲み物を目当てにコンビニに行く外国人の中には、新しい商品を試すという人や、お気に入りの味を買い続けるというリピーターもいました。
一方で、お茶や水をコンビニで購入する人と答えた人は、なんとゼロ! 「お茶や水は家からでも作れるから購入しない」「スーパーで買うことの方が多い」、とのことでした。驚きですね。
「コピーする」目的で来店する外国人も多かった!
今やコンビニには飲食物だけではなく、日用品も多く備えられています。外国人の方々に、飲食物以外だったらコンビニで何を購入するか尋ねたところ、意外な答えが返ってきました。
「コンビニへは、よくコピー機を使いに行くかな。家にないからね」(フィリピン/20代/男性)
「コピー機を使うくらいかな。その他の日用品は薬局でも売っているから買わないよ」(フランス/20代/男性)
「水道やガス料金の支払いは、コンビニでするわ」(スロバキア/20代/女性)
「100円ローソンで、100円の洗剤なら買うよ! 安いからね」(台湾/30代/男性)
一番多かった回答は、なんとコピー。やはりなかなか自宅にコピー機はないので、必要な時に近所のコンビニで、ということのようです。
また、今回インタビューをした人の大半は、コンビニでは日用品を買わないと回答しました。中には「安い洗剤だけ買う」という人もいましたが、基本的に外国人にとって、コンビニは「飲食物を買うところ」という認識のようです。
番外編:外国人が驚いた、日本のコンビニの「サービス」って?
最後に、商品ではないですが、外国人が驚いた、日本のコンビニの「サービス」について。
「日本は色々なものが置いてあって便利だね。初めて日本のコンビニに来た時びっくりしたよ」(フィリピン/20代/男性)
「日本のコンビニはとっても便利。年中無休な店ばかりで、いつ行っても営業しているから助かるよ」(フランス/20代/男性)
「働いている人は大変かもしれないけれど、24時間営業ってすごいよね!」(ドイツ/20代/男性)
日本人にとっては、つい当たり前に感じてしまっている、コンビニの品揃えの良さや営業時間。海外の人たちにとっては、「なんて“コンビニエンス(=便利)”なんだ!」と感激するポイントなのだそうです。働いている人のことを考えると確かに大変ですが、これは日本が誇るホスピタリティの高さに通ずるのかもしれませんね。
商品の幅も広くなり、進化し続ける日本のコンビニ。今回インタビューした外国人の多くは、コンビニでもおいしいものを食べることができることに、とても満足しているようでした。ちなみに、コンビニエンスストアは、頻繁に商品の入れ替えがあることも魅力のひとつ。ぜひ外国人の方には、これからも色々な商品やサービスを試してもらいたいですね!
※ 本記事は初掲出2019年2月のものを再編集し公開しています
東京都生まれ。2015年にフリーライターとして独立。北米での留学・就労経験もあり、英日の翻訳・通訳も行う。東京の島・伊豆諸島をこよなく愛し、月に1度はどこかの島にいます!
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
江戸時代から続く東京の銭湯文化を、外国人ネイティブが体験。古き良き昔ながらの銭湯と、現代風にリニューアルされた最新の銭湯を徹底レポート
by: 加藤 洋平
-
日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録決定!
by: LIVE JAPAN編集部
-
河口湖で食べるべきほうとう3選!富士山麓の絶品名店を食べ比べ
by: 島田みゆ
-
【2024年10月】食べて飲んで仮装して!グルメイベントやビールの祭典、ハロウィンなど、参加型イベントを楽しもう!東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
花魁と花火の競演!2024年10月19日(土)・26日(土)、11月9日(土)・16日(土) 江戸ワンダーランド日光江戸村「Edo Wonder Night」開催!