
訪日観光客も日本人も、家族で都内や東京近郊を観光するなら、大人が楽しめることはもちろん、やっぱり子供が喜ぶスポットへ行きたいものです。特に訪日観光客の場合は、せっかくの日本旅ですから、子供ががっかりしないように事前チェックは入念にしておきたいですよね。
このエリアには、世界に20台しか設置されていないフライトシミュレーターを用いたパイロット体験ができる航空サロンから、大人も童心に返れる国内最大級のボールプール、希少な「ホワイトタイガー」が展示されている動物園まで、家族で行くのに魅力的なスポットに事欠きません。
今回は、その中でも特にオススメのスポットを8つご紹介します。家族と最高の思い出を作るためにぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
憧れのパイロットになれる航空サロン!「SKY ART JAPAN」

JR品川駅から徒歩10分に位置する「SKY ART JAPAN」。こちらは、世界でも珍しい「ボーイング777」のフライトシミュレーターを用いたバーチャル操縦士体験が楽しめる航空サロンです。
現役パイロットも訓練で使用するフライトシミュレーターは、世界に20台しか存在しないたいへん貴重なもの。子どもでも簡単に操縦できるメニューも用意しており、あたかも本物の航空機を操縦しているかのような、リアリティ溢れる体験をすることができます。

また、「キャビンモックアップ」と呼ばれる予約制のレンタルスペースも併設。こちらは本物の航空機部品を採用した実寸大のキャビンスペースで、客室乗務員の訓練からパーティーやイベント、撮影会で使用されています。「将来の夢はパイロット!」というお子様を連れていってあげてはどうでしょうか?
国内最大級の「ボールプール」がスカイツリー内に!「東京こども区 こどもの湯」

「東京こども区 こどもの湯」は、日本のシンボルの代表格「東京スカイツリー」の麓にある「東京ソラマチ」で営業しています。こちらは、日本の銭湯をモチーフにした国内最大級のボールプール施設です。ボールプールとは、プラスチック製のボールを敷き詰めてプールのようにした施設のことをいいます。子どもはもちろん、大人も利用できるので、童心に返ってお子様と一緒に遊ぶことができます。

また、施設内には日本の歴史を感じられる「手裏剣道場」や「射的場」、昔懐かしい駄菓子やアイスの販売エリアも用意。さらに、休憩スペース、マッサージ機もあるので、家族みんなでくつろぐことができます。スカイツリー観光の際には、是非一度立ち寄ってみてください。
動物園と遊園地が楽しめる巨大なレジャー施設「東武動物公園」

家族みんなで楽しめる定番スポットといえば、やはり動物園。埼玉県の「東武動物園」には約120種、1200頭にも及ぶ動物たちが暮らしており、中でも人気なのが、世界に250頭ほどしかいないとされる希少な「ホワイトタイガー」です。また、動物を身近に感じることができるエサやり体験やガイドも充実しています。

広大な敷地には、動物園だけではなく遊園地も併設しています。ジェットコースターをはじめとする絶叫マシンから、自然豊かな園内を一望できる大きな観覧車まで、計30種類のアトラクションを楽しむことができます。一日あっても遊び尽くせない巨大なレジャー施設で、家族と一緒に有意義な時間を過ごしてみませんか?
-
東武動物公園
- 住所 345-0831 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
-
最寄駅
東武動物公園駅 (東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン) / 東武日光線)
徒歩10分
- 電話 0480-93-1200
自分で握るからおいしい!寿司手作り体験教室「Tokyo Sushi-Making Tour」

JR北千住駅から徒歩3分。「Tokyo Sushi-Making Tour」は、代表的な日本料理である「寿司」の手作り体験が楽しめる寿司教室です。これまで4000人以上の生徒に寿司作りを教えてきた講師が、丁寧かつフレンドリーに指導。料理が苦手という初心者の方でも、プロ顔負けの一品を作ることができます。

酢飯の作り方、握り方に加え、寿司の歴史やマナーなど、技術以外の要素も学べるのがこの教室の特徴。完全予約制の体験レッスンなので、訪れる際には事前に問い合わせが必要です。
最後には、自分で握った寿司を食べることができ、家族みんなで挑戦すれば、きっと良い思い出になることでしょう。
「Stringraphy」の優美な音色に感動!「Studio EVE」

日本発のユニークな舞台芸術、「Stringraphy」を鑑賞できる「Studio EVE」。「Stringraphy」とは、絹糸の両端を紙コップに取り付け、“糸電話”の原理を応用したオリジナル楽器・演奏スタイルの総称です。ステージ上に張り巡らされた糸に触れ、美しいアンサンブルを奏でる演奏家たちの姿は、「まるで妖精が踊っているようだ」と評判。演奏レパートリーも豊富で、クラシックから日本のアニメソング、民謡まで、年齢や国籍に関わらず楽しむことができます。

国内はもちろん、海外公演も多数行っており、美しい音色と卓越した演奏技術の虜になる海外ファンも多いのだとか。そのパフォーマー集団の拠点となる「Studio EVE」では、鑑賞はもちろん、実際に触って音を鳴らすことができる「観客参加コーナー(子ども向け)」も用意。音楽や楽器演奏に興味のあるお子様なら、きっと喜んでくれるでしょう。
日本の入浴文化に浸るならここ!「妙法湯」

日本の古き良き入浴文化、「銭湯」を楽しみたいなら、西武池袋線「椎名町駅」から徒歩2に位置する「妙法湯」に足を運んでみましょう。ガスでお湯を沸かすのが一般的となっている今、こちらの銭湯はあえて“薪”を使って沸かしているため、肌に優しい柔らかなお湯になるのだとか。サウナも併設されており、“お湯に浸かる”という習慣がない訪日観光客の方でも気持ち良く汗を流し、旅の疲れを癒やすことができます。

そして、お風呂上がりは開放感溢れる休憩スペースで一休み。火照った身体にキンキンに冷えた牛乳やジュース、ビールを流し込めば幸せの余韻に浸れることでしょう。タオルなどのアメニティグッズもレンタルできるため、手ぶらで訪れてもOKです。
-
池袋 銭湯 妙法湯
-
住所
171-0021 東京都豊島区西池袋4-32-4
-
最寄駅
池袋 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 埼京線 / 東京メトロ丸ノ内線 / 東京メトロ有楽町線 / 東京メトロ副都心線 / 西武池袋線 / 東武東上線)
徒歩15分
- 電話 03-3957-8433
-
住所
171-0021 東京都豊島区西池袋4-32-4
数少ない子連れOKのエステサロン「Esthetic Salon ERIMES」

高層オフィスビルやブランドショップが建ち並ぶ日本有数の繁華街「銀座」。そんな銀座にエステサロンを構える「Esthetic Salon ERIMES」では、海外で技術を学んだその道17年のプロエステティシャンによるジャパニーズスタイルエステを受けることができます。アロマやハーブを活かしたアンチエイジングメニューおよびデトックスメニューを豊富に展開しているのが特徴です。

こちらは、男性一人からでも施術を受けることができたり、カップルや夫婦、お友達と同時に施術を受けられる2ベッドの部屋も用意されていることです。さらに、「銀座」界隈では数少ない“子連れOK”のエステサロンでもあるので、母子で優雅な時間を満喫することができます。
Esthetic Salon ERIMES
住所/東京都中央区銀座1-27-7 銀座里村ビル 4F
最寄駅/銀座駅(東京メトロ銀座線/東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ日比谷線)徒歩10分
電話/03-5579-9602
コンシェルジュが粋な東京観光を案内「ジャパンリムジンサービス」

ちょっとリッチな東京観光を楽しむなら、「ジャパンリムジンサービス」を利用するのがオススメ。こちらは、訪日観光客向けのリムジンサービスで、専属の観光コンシェルジュが都内や関東近辺の観光スポットをガイディング・アテンド。空港送迎サービスもあり、日本に降り立ったその瞬間から、プレミアムな“おもてなし”がスタートします。

観光プランは、様々なものが用意されており、国内最高峰の活火山、「富士山」を近くで眺められるものや、「高徳院」の大仏が有名な「鎌倉」観光、“見ざる・言わざる・聞かざる”の「三猿」が有名な「日光東照宮」に訪れる「日光」観光など、日本を代表する観光エリア・名所ばかり。外国語が話せるスタッフも充実しており、英語・中国語・韓国語・フランス語・ドイツ語・タイ語・ロシア語・イタリア語・スペイン語の対応が可能です。
今回ご紹介したのは、大人と子どもが一緒に楽しめるサービスをするだけではなく、日本の歴史やカルチャーに触れられるものも多く、お子様の教育にも一役買ってくれることでしょう。
家族との大切な思い出作りに、東京エリアの魅力溢れるスポットを巡ってみませんか?
こちらもおすすめ
-
-
住所
157-0071 東京都世田谷区千歳台3-20-2 セントラルウエルネスタウン2階
地図をみる -
最寄駅
千歳船橋 駅 (小田急小田原線)
徒歩15分
- 電話 03-5429-1526
-
住所
157-0071 東京都世田谷区千歳台3-20-2 セントラルウエルネスタウン2階
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
宿のテーマから探す
-
渋谷VRカフェ「ティフォニウム 渋谷」を初体験! 話題の新名所は想像以上だった
by: 島田みゆ
-
日本のカップ焼きそば『ペヤング』12種類を中国人が食べ比べ!焼きそばの本場、中国の人が認めたペヤングは?
by: 陽子
-
フォトジェニックな写真が撮れる!東京ワンピースタワーのハロウィンイベント
-
蒙古タンメン中本の「北極ラーメン」は辛くない? 激辛好き女子が試してみたら…
by: もちづき千代子
-
本場・フランス人が「日本のパン」にショックをうけた6の理由
by: 鈴木しげき
-
まさに、アニメ『ONE PIECE』の世界!? ダイナミックな「ライブショー」や「特別展示」など 東京ワンピースタワーがパワーアップ!