
フランス語で「デザート」を意味するデセールは、まるでキャンバスに描かれたアート作品のように美しい一皿。シェフが目の前で完成させるデセールは、SNSで皆に自慢したくなることだろう。
芸術作品を連想させる華やかなデセール

新宿の新名所・NEWoManに店を構えるデザートバー「ジャニス・ウォン」。店内中央には、カウンターとキッチンが一体化した臨場感のある座席がある。デザートが作られていく様子を、直に眺めることができる。 シェフであり、アーティストでもあるジャニス ウォンさんが生み出す美しいデザートはまさに「アート」。独創的な世界観が一皿にぎゅっと凝縮されている。なかでも人気の「カシスプラム」(1950円)は、ふわふわのエルダーフラワーヨーグルトをはじめ、ライスパフ、グラニテ、キャビアなど、様々な食感が楽しめる。同店は、デザートごとにおすすめの日本酒やオリジナルカクテルをペアリングしているのも特徴。酸味が少なくまろやかな日本酒の味わいが、デザートにぴったりなのだとか。
-
ジャニス ウォン
- 住所 NEWoMan Ekisoto 2F, 5-24-55 Sendagaya, Shibuya-ku, Tokyo-to
有名フレンチのデセールをコースで満喫

東急プラザ銀座に店を構える「ESqUISSE CINq」。同じ銀座にあるフレンチの名店レストラン 「ESqUISSE」のデセールのみで構成されたコースを気軽に楽しめる。注目は、フランスや国内の一流レストランで腕を磨いたシェフ・パティシエの成田一世さんによる、作り置き一切ナシのできたてデセール。できる限り添加物を使用しない絶品だ。コースは季節替わりの3種のアシェットデセールから、好みのものを選ぶスタイルで3500円から。
-
エスキスサンク
- 住所 Tokyu Plaza GINZA 4F, 5-2-1 Ginza, Chuo-ku, Tokyo-to
路地裏の隠れ家的デセール店

神楽坂駅から徒歩1分ほどの路地裏に立つデザート専門店「アトリエ コータ」。白を基調とした店内の奥には9席ほどの小さなカウンター席があり、目の前でデセールを提供してくれる。腕を振るう吉岡シェフは明治記念館で修行したのち、数々の菓子コンクールで受賞を果たした実力派。季節の食材を生かした本格的なデセールがリーズナブルに味わえる。「チェリーとピスタチオのパフェ」(1300円)は佐藤錦、アメリカンチェリー、ピスタチオという3つの季節の食材を使った華やかな一品。ワイングラスの底には温かいアメリカンチェリーのピューレが注がれるなど、食べ進めるごとに異なる味・食感・温度を楽しめる。
-
アトリエ コータ
- 住所 6-25 Kagurazaka, Shinjuku-ku, Tokyo-to 162-0825
ライター:山嵜優美、撮影:深田明子
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
PR
千葉県の人気観光地「東京ドイツ村」の楽しみ方ガイド!花畑、グルメ、イベントが目白押し
by: LIVE JAPAN編集部
-
4月13日ついに開幕!日本と世界の英知が集まる「EXPO 2025 大阪・関西万博」
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年5月】鯉のぼりやフラワーイベント、グルメフェスまで!東京周辺のイベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
人気観光地を訪れる際の注意事項は?現役ツアーコンダクターが詳しく解説!
by: 島田みゆ
-
河口湖ガイド | 富士山と富士急ハイランド、周辺の魅力・アクセス・ベストタイミング
by: 木村かおり
-
時短&便利を一度に叶える!日本人ママがおすすめするダイソーのキッチン便利グッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
宿のテーマから探す
- ジャニス ウォン
- エスキスサンク
- アトリエ コータ