ひな祭り
3月3日は女の子の健やかな成長を祈るお祭り「ひな祭り」だ。ひな人形を飾り、ひなあられというお菓子を食べる。ひな人形は宮中の貴族の装束を模している。災いを移して流す人形(ひとがた)が起源ともいわれており、江戸時代以降に、多くこの時期に飾るようになった。3月3日が過ぎてもひな人形を飾っていると、お嫁に行くのが遅くなってしまうといわれている。
別れと始まりの時期
日本では学校の新学期、また企業の新年度は4月に行われるのが一般的。前月の3月には卒業式が、4月は入学式や入社式が行われる。そのため特に3~4月は「別れと始まりの時期」だという認識がある。
春の花と「お花見」
初春の梅花をはじめ菜の花、藤の花など、多くの花に彩られる春。それぞれの開花時期にあわせ、多くの人が公園や庭園へ見物にでかける。
なかでも有名なのが桜だ。桜は日本各地の至るところに植えられており、4月の開花時期には恒例行事「お花見」が行われる。人々は桜を観賞するだけでなく、食べ物や飲み物を持ち寄り、桜の木を囲んで団欒する。
花粉症
花咲く美しい季節、そんな春の招かれざる客が花粉症だ。スギ・ヒノキなどの花粉が鼻や目などにある粘膜に接触して起こるアレルギーで、くしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状が特徴だ。特に毎年大きな話題になるのがスギ花粉。飛散時期は地域によるが1~3月頃とされ、薬局ではマスクや薬をはじめ、多数の対策グッズが出まわる。
端午の節句
5月5日はもともと男の子のための「端午の節句」といわれており、「こいのぼり」や「かぶと」、「五月人形」を飾り、子どもたちの元気な発育を願う。
ゴールデンウィーク
4月末から5月初頭にかけて、日本では祝祭日が続く。4月29日の「昭和の日」、5月3日「憲法記念日」、5月4日「みどりの日」、5月5日「こどもの日」などで、その間に振替休日や日曜日があれば、大型連休となる。多くの人が行楽地へ出かけるため、この時期は各地の高速道路が大渋滞。新幹線や飛行機などの主要交通機関も大変混雑する。この時期に合わせて各地では多くのお祭りやイベントが開催される。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2024年】クリスマスグルメやワイン、雑貨の販売も!全国のクリスマスマーケット情報
by: いとうみずえ
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
河口湖で食べるべきほうとう3選!富士山麓の絶品名店を食べ比べ
by: 島田みゆ
-
日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録決定!
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ