江戸時代からの酒の歴史も学べる博物館
道内最古のアイヌ文化資料館で生活用具や衣類などを展示
アイヌの人々の生活と文化を伝承
「ニシン大尽」綱元、田中福松が泊村に建設。漁具などを展示
実際に使っていた建物で感じる歴史体験
北方民族の文化を専門に紹介
洞爺湖の成り立ちを学べる
後藤純男の日本画を堪能する
道内最大級の美術品コレクション
野生動物や考古学の資料を展示。エゾオオカミの剥製はここだけ
多彩な展示内容で大雪山の自然を学べる
モダンなシルエットが人目をひく
大パノラマが楽しめる展望台あり
摩訶不思議な絵画の世界
資料館になった青函連絡船
開拓時代から始まったビールの歴史を学ぶ
多くの生命を育む阿寒湖と周辺の豊かな自然について紹介
小樽の歴史や自然を紹介する旧小樽倉庫を利用した博物館
北方民族に関する資料が豊富
カシワ林の中のアート空間