丘の斜面をピンク色に染める
大雪山西側の高所温泉。山頂への登山ルートが通ずる
標高2291m道内で最も高く、旭平までロープウェイで移動可能
道内最古のアイヌ文化資料館で生活用具や衣類などを展示
日本海に浮かぶ円形の島で日本百名山のひとつ利尻山で有名
カシワ林の中のアート空間
登別原生林を流れる温泉の川
7kmにわたって続く圧巻の桜並木
モダンなシルエットが人目をひく
海抜240mから360度の大パノラマ
開拓時代から始まったビールの歴史を学ぶ
大地のエネルギーを体感できる爆裂火口跡
南国の珍しい植物が見られる
小樽の歴史や自然を紹介する旧小樽倉庫を利用した博物館
開港の歴史を伝える記念館
バーナーを使ってとんぼ玉作りに挑戦
川全体が流れる温泉、秘湯の名にふさわしい湯
自然との一体感を肌で感じられる場所
北海道唯一の大規模な国営公園
北方民族の文化を専門に紹介