標高2291m道内で最も高く、旭平までロープウェイで移動可能
道内最古のアイヌ文化資料館で生活用具や衣類などを展示
大雪山西側の高所温泉。山頂への登山ルートが通ずる
函館湾を望む高台にある夕陽の名所
南国の珍しい植物が見られる
世界でも珍しい半アーチ型防波堤
大地のエネルギーを体感できる爆裂火口跡
30軒もの店が軒を連ねるアイヌ文化の発信地
いざ開拓時代へタイムスリップ
多彩な展示内容で大雪山の自然を学べる
川全体が流れる温泉、秘湯の名にふさわしい湯
音と湯気で間欠泉を体感
道内最大級の美術品コレクション
後藤純男の日本画を堪能する
日本でも珍しいモール温泉が自慢
小樽オルゴール堂前の変則五叉路。蒸気時計が汽笛を鳴らす
雪と氷の幻想的な世界を体験
開拓時代から始まったビールの歴史を学ぶ
圧倒的なスケールを誇る
運河を照らす幻想的な光景が広がる