口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数156件中、3件を表示しています。
-
Odyssey808718大阪府試飲の種類を増やして富良野ワインの簡単な資料館で、販売の方に力が入っているように思う。 お安いのは3種類ほど無料で試飲できるが、少し高いのは1種類200円で試飲可。 だが、残念なのは、ふらの2号を使った1本8800円(強気の値段設定?)のは試飲できなかった。残念。2025年08月に訪問
-
BackPacker810322横浜市, 神奈川県富良野市が経営する自治体ワイナリー富良野は盆地特有の寒暖差を利用して高品質のぶどうを栽培しています。富良野でワイン用ぶどうの栽培が始まったのは1972(昭和47)年のことだそうです。栽培・醸造・販売という一貫体制の「ふらのワイン」は、日本全国のワイナリーが集まるコンクールで何度も受賞しています。工場内では、「ふらのワイン」の購入はもちろんのこと、醸造工程の見学や試飲もでき、時期によっては工場限定販売のワインを購入することもできるそ...2024年07月に訪問
-
kaoru59jp大阪市, 大阪府こじんまりした工場ですツアーで案内されました。 ラベンダーやブドウの畑を通り丘の上にある工場。 中に入って見学することが出来ます。 地下は貯蔵庫になっておりガラス越しに見学しました。 少しひんやりしていました。 2階にはワインやぶどうジュースを始め、チョコレートなど、お土産品が売っています。 外観も内部も、そしてお土産品もおしゃれです。 全体的にこじんまりしています。 ワインが大好きでがっつり知りたい人には、物足...2022年08月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2025 TripAdvisor LLC. All rights reserved.