

大きなポテンシャルを秘める中国人観光客を集客・誘客するプランや、
多言語に対応した貴社ページ制作など様々な
インバウンド施策をご用意しています。
インバウンドのこんな課題に
- 外国人を集客・誘客したいけど、予算が限られている
- インターネット規制の厳しい中国本土へPRする方法が分からない
- インバウンド対策で、どんなことができるか相談したい
貴社のニーズに合わせて様々な商品プランをご用意。
LIVE JAPANが総合的なソリューションをご提案します。
Strengths LIVE JAPANの強み
-
ネイティブスタッフが
外国人視点でコンテンツ制作!国・地域ごとに異なる文化・習慣・トレンドを把握。
外国人と日本人がコンビを組んで、外国人目線で“刺さる”コンテンツを制作しています。 -
世界の旅行者が支持
日本最大級の訪日メディア・SNSコミュニティコロナ禍においても年間利用者約4,000万人を誇り、SNSフォロワーは180万人を突破。旅ナカの外国人旅行者が必ず訪れる空港・駅でも告知しています。
-
SEOスペシャリストが在籍
海外からのGoogle検索で表示1位多数創業1996年の「ぐるなび」のSEOノウハウに加え、最新のSEO対策もカンファレンス参加などで捕捉。 SEOを意識した多言語記事づくりもお任せください。
-
省庁・自治体・大手企業
豊富なインバウンドソリューション実績制作実績 多言語記事:約2万本 動画:1,600本以上。
市場調査・オンラインツアーなど様々な施策実績を誇り、トラブルを回避する多様なノウハウを有しています。
Spot page 多言語による施設ページ
-
月1万円から掲載可能!5言語(英語、繁体字、簡体字、韓国語、日本語)対応の貴店施設ページを制作し、LIVE JAPANにて情報発信します。
※別途初期費用がかかります
Point 多言語による施設ページのポイント

-
Point
01
Tripadvisorと提携。1タップで口コミを表示
-
Point
02
外部予約システムと連動。集客機会を逃がしません
-
Point
03
問合せやルート案内など外国人にとって便利な機能を搭載
Case study LIVE JAPANの商品
-
中国SNS『楽活坂』タイアップ企画
LIVE JAPANの中国版SNSアカウントでオリジナルコンテンツを配信。
20万閲覧(初月1ヶ月間)保証。 -
海外KOLを活用したプロモーション
発信したい国・地域で影響力のあるKOLを起用し、コンテンツ制作・プロモーション(オンラインイベント・SNS発信等)を行います。
-
LIVE JAPAN内 特設ページ制作
対象市場のユーザーの嗜好に合わせ、貴社の商品・サービスの特設ページを多言語で制作・掲載
-
素材ご提供 ニュース書き起こしプラン
最速10日で納品可能!1本18万円~でリーズナブルにニュースリリースを記事化します。
-
中国ビザ同梱
訪日が確定している中国人10万人のビザに、オリジナルチラシを同梱できます。来日前からの来店・購買意欲の促進が期待できます。
※渡航制限解除後に販売再開します -
オフラインマーケティング【定性】
グループ、個別、街頭インタビューなど、最適な形式で外国人の生の声でニーズを把握可能。
※渡航制限解除後に販売再開します
Voice お客様の声
ご報告時にうかがったお話を元にご意見を簡潔にまとめてご紹介
-
地方自治体
中国の方の訪問は多いものの、我々がPRしたいものがうまく伝わっていないという印象を持っていました。LIVE JAPANの中国SNSで観光コンテンツを投稿していただいたところ、多くの反響をいただきました。中国の方も関心を抱いてくださっているということがわかったので、今後、胸を張ってアピールしていきたいと思っています。
-
食品メーカー
LIVE JAPANの中国SNSで、我々の商品の紹介をしていただき、多くの方に高評価やコメントをいただきました!すでに中国市場に商品流通はしているものの、まだ市場は小さいので、EC等の検討を加速していきたいと考えています。
-
地方自治体
人気のYouTuberを起用した、地域の魅力を発信するオンラインイベントを開催いただきました。イベントの構成やトーク内容に加え、事後アンケート等まで細かなご配慮をいただき、結果に満足しています。
-
飲食店
多言語の施設ページをLIVE JAPAN内に掲載いただいています。自力では多言語発信は難しいのですが、LIVE JAPANでは、日本語で投稿すると自動的に多言語で掲出されるので、非常に重宝しています。トリップアドバイザーとの連携にも魅力を感じています。
-
地方自治体
実際に地域に訪れている方たちに、訪れた場所や食べたものに関し、街頭インタビューを実施しました。リアルな声が聞け、その後の観光コンテンツづくりにも役に立ちました。今後、状況次第では、個別インタビューやラウンドテーブルなど、より詳細に外国人の意見を聞いていきたいと考えています。
-
ファッション雑貨店
中国ビザ同梱で、当店で利用できる割引クーポンを配布しました。実際にクーポンを持って来日される方がいらっしゃり、効果を実感しました。訪日客が戻るタイミングで、リピートを検討したいと考えています。
Q&A 商品に関する よくある質問
-
地方自治体なのですが、実際に現地に来ていただき、土地の魅力を発掘していただくようなお願いはできますか。
はい。実際に弊社外国人スタッフや弊社のアドバイザーを派遣し、現地視察を経た上で、適切な施策をご提案いたします。詳しくはお問合せください。
-
契約しているインフルエンサーがいるのですが、その方を起用したオンラインイベントやSNS施策の相談はできますか。
はい。条件等を確認の上、対応させていただきます。
-
LIVE JAPAN内に多言語の特設ページを作った場合、それを自社の外国語サイトとして、発信しても問題ありませんか
問題ございません。
-
どの言語に対応していますか。
サイトは最大8言語(英語・繁体字・簡体字・韓国語・タイ語・マレーシア語・インドネシア語・日本語)に対応しておりますが、商品により提供できる言語は異なります。記載のない言語にも適時対応しますので、詳しくはお問合せください。
-
自社で外国語のHPやSNSを持っていないのですが、LIVE JAPANでPRできますか。
はい。LIVE JAPANでご希望の言語の言語に合わせたコンテンツを制作いたします。また、コンテンツの二次利用は可能です(一部有料)。
-
予算が少ないのですが、用意した予算の中でのPRをご提案いただくことは可能ですか。
もちろんです。一度お気軽にお問合せください。スタッフが柔軟に対応いたします。

とは
日本の旅に役立つ様々なコンテンツを多言語で発信しているインバウンドメディアです。
主要都市の交通各社局・参画社・団体約60社と連携して運営しています。
ネイティブスタッフが多数在籍し、訪日客のニーズを把握するための調査から外国人視点のコンテンツ作成まで、
あらゆるインバウンド対策の施策をご提供しています。