
- アクティビティ概要
-
- 僧侶のお経を聞きながら焼香体験をします。このツアー参加者限定で、特製の短冊に願い事を書き、僧侶の祈祷のもと楊貴妃観音へ届けていただきます。
- 重要文化財の本堂では仏像についての説明を聞きます。日本人でもなかなか見る機会のない法要(僧侶が読経して祈る儀式)も見ることができます。
- その後、舎利殿(釈迦の骨を安置する堂。未公開文化財)を訪れ、写仏体験や庭園の鑑賞を行います。
- このツアーは日本で唯一の皇室寺院の僧侶から直接話を聞き、一緒に体験できる特別なツアーです。ぜひ京都の奥深い歴史と文化を発見してください!
- みどころ
-
日本唯一の皇室菩提寺である泉涌寺の各堂や庭園を、通訳ガイドとともに僧侶の説明や会話を楽しみながら巡ります。僧侶による礼拝を見学できる貴重な機会となります。このツアーでは、密教とは何か、真言とは何かなど、仏教に関する興味深い話を僧侶から直接聞くことができます。 ※楊貴妃観音堂 僧侶のお経を聞きながら焼香体験。 僧侶の祈りのもと、楊貴妃観音に線香をあげます。 ※仏殿(本堂・重要文化財) 本尊やその他の仏像について説明を聞きます。 ※舎利殿(仏骨を安置する堂。文化財で非公開) 写仏を体験してみよう ※庭園を見る 歴代天皇も愛でた美しい庭園で、四季折々の自然を楽しみながら、ゆっくりと写真を撮ってください。
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図