
- アクティビティ概要
-
- 私たちは、日本の伝統工芸である手すき和紙を体験できるワークショップを提供しています。
- 土佐和紙は、1000年以上の歴史を持つ、日本三大和紙のひとつです。強さと温かみが特徴で、気軽に体験できるため、浅草での思い出作りにもぴったり。クラフトや日本文化に興味のある方におすすめです。
- 最初に、土佐和紙の歴史や製法についての短い動画をご覧いただきます。
- その後、「作務衣」と呼ばれる伝統的な作業着に着替え、インストラクターのサポートを受けながら、和紙のポストカードを手作りします。
- プレーンプランとカラープランの両方で、無地のポストカードを4枚制作します。
- カラープランではさらに、レースのような装飾和紙「落水紙」を重ねて仕上げる工程があります。お好きな色を4枚お選びいただけます。
- ワークショップ中は笑顔と驚きがあふれ、多くの方が仕上がった和紙の美しさに感動されています。
- ぜひ、自分で作った和紙を特別なお土産としてお持ち帰りください。
- みどころ
-
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図