
- アクティビティ概要
-
- ウェルカム&イントロダクション(10分)
- 和菓子「練り切り」の歴史や茶道における意義を、専門のガイドがご紹介します。
- 下ごしらえと材料(15分)
- 白あん、さつまいも、れんこんなど、練り切りの材料について学びます。 お菓子の滑らかな口当たりをいかに生み出すか。
- 練り切り作り体験(40分)
- ハンズオン! 花や動物などの伝統的なデザインを、専門家の指導を受けながら練り切り菓子を形作ります。
- お茶のペアリングとテイスティング(15分)
- 伝統的な抹茶で練り切りを楽しみながら、茶道や練り切りとのつながりを学ぶ。
- まとめとお土産(10分)
- 手作りの練り切りはお土産箱に入れて持ち帰る。 帰る前に、残っている質問をします。
- みどころ
-
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図