
- アクティビティ概要
-
- 日韓の宮廷芸能の素晴らしさが共演!
- 日朝国交正常化60周年記念公演となる今回は、日本の「組踊」と韓国の「宗廟如来」が上演される。
- 「組踊 」 ( 1枚目)は、沖縄の台詞と音楽、演技が融合した素晴らしい演劇です。
- 「宗廟ジェリャク 」 ( 写真2点)は、李氏朝鮮の歴代国王が祀られている宗廟(チョンミョン)で奏でられる、歌と踊りを含む朝鮮の祭祀音楽。
- 鮮やかな衣装や様々な楽器など見どころも多く、特に大人数による迫力あるパフォーマンスは必見です!
- どちらもユネスコ無形文化遺産に指定されている宮廷芸能の共演!
- 皆様のお越しをお待ちしております!
- みどころ
-
文京シビックホール(東京・後楽園/春日)で組踊と宗廟イェリークを鑑賞します。 1等座席券をお渡しします! *時間は目安であり、前後する場合があります。 *音声ガイド:ご利用になれません。 ※字幕:英語、韓国語、日本語に対応しています。会場でスマートフォンやタブレットにアプリをダウンロードしてください。 *英語シノプシスあり。 受付でお尋ねください。
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図