
- アクティビティ概要
-
- トロリーバス、バス、ケーブルカー、ロープウェイ、トンネルバスなど、6種類の乗り物を乗り継いで立山黒部峡谷連峰へ!体験感満載!
- 扇沢から入り、立山へ抜けるルートで、秋の立山黒部は、まるで色とりどりの絵巻物のようです。
- 秘境上高地、梓川沿いを散策し、大正池、田代池、河童橋などの美しい景色をご堪能ください。
- 1泊宿泊、地元の郷土料理の夕食と朝食付きです~
- みどころ
-
今回の旅は名古屋から出発し、初日は上高地へ!秋の暖かな日差しの中、「日本のアルプス秘境」へ足を踏み入れ、梓川沿いを散策し、黄金色の落ち葉が大正池の水面に浮かぶ景色を眺め、河童橋のそばでは紅葉が雪山を映し出し、軽いハイキングで錦秋の景色を目一杯楽しめます。 夜は白馬太陽谷ホテルに宿泊し、地元の特色ある美味しい料理を堪能し、ぐっすり眠りましょう! 二日目はホテルで朝食後に出発し、扇沢から立山黒部アルペンルートで紅葉狩り――トンネルバスで黒部ダムへ、放水による水しぶきにかかる虹と紅葉を見たり、ロープウェイで谷を渡り、足元にはオレンジ色や緋色が織りなす紅葉の海が広がり、山頂では初雪を垣間見ることができます。最後に室堂平を散策し、火山の地形が秋の景色を引き立て、とてもユニークです。 **6種類の乗り物を乗りこなし、あらゆる角度からアルプスの秋の絶景をご堪能ください。** 扇沢→黒部ダム(関電トンネルトロリーバス6.1km、16分) 黒部ダム→黒部湖(徒歩0.6km、15分) 黒部湖→黒部平(黒部ケーブルカー0.8km、5分) 黒部平→大観峰(立山ロープウェイ1.7km、7分) 大観峰→室堂(立山トンネルトロリーバス3.7km、10分) 室堂→天狗平→弥陀ヶ原→美女平(高原バス23km、50分) 立山駅(中部山岳国立公園)→美女平(立山ケーブルカー1.3km、7分) 立山駅にて解散、名古屋へ出発して戻ります。団体旅行のため、お待ちできませんので、遅刻しないようにお願いします! 2日間で秋の素晴らしい景色を全て満喫。この期間限定の絶景をお見逃しなく!
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図