klook

【佐賀】 九州:佐賀 祐徳稲荷神社&幸姫酒造体験&御船山楽園&鳥栖プレミアム・アウトレット日帰りツアー (福岡出発)

4.9 ( 口コミ 9件 )
|
100+ 件の予約
明日から利用可能
即時予約
アクティビティ概要
  • * 日本三大稲荷神社の一つである佑徳稲荷神社は、その素晴らしい景色とご利益のある祈祷で必見です。
  • * 創業100年の雪姫酒造を訪ね、日本酒文化に浸り、受賞歴のある日本酒を味わう
  • ※御船山楽園は四季折々の美しい景色が楽しめます。春には桜、秋には紅葉、4月・5月には満開のツツジなどが楽しめます。
  • * 九州最大級の約150店舗が集まる鳥栖プレミアム・アウトレットでショッピングを満喫
  • * 福岡発の日帰りツアー。歴史、文化、自然景観、ショッピングの楽しみが完璧に融合。
みどころ

福岡出発、九州満喫日帰り旅! 福岡発の九州とっておき日帰りコースで、歴史、自然、ショッピングの三拍子が揃った旅へ * **祐徳稲荷神社** 1687年創建の祐徳稲荷神社は、京都の伏見稲荷大社、茨城の笠間稲荷神社と並ぶ日本三大稲荷の一つ。朱色の社殿は、春の暖かさと活気に満ち溢れ、どこを切り取っても絵になります。仕事の成功から家庭円満まで、ここで心を込めて祈願しましょう。 * **幸姫酒造 見学体験** 1934年創業の幸姫酒造は、有明海と多良岳の山々に囲まれた、自然の恵み豊かな最高の酒造環境にあります。創業以来、純米大吟醸から純米酒、梅酒まで、卓越した品質で数々の世界的な清酒コンクールで賞を獲得しています。ここでは、日本の酒文化にどっぷり浸ることができます。 * **御船山楽園(入場料別途)** 神功皇后が「御船」を停泊させたという伝説に由来する御船山は、標高210メートルで、武雄市のシンボルです。江戸時代の領主、鍋島茂義によって造られた50万平方メートルを超える広大な庭園です。春には2000本の桜が咲き誇り、秋には山一面が紅葉に染まります。4月下旬から5月上旬にかけては、「つつじ谷」が息をのむほど美しく、展望台から眺めれば、まるで童話の世界に迷い込んだかのようです。 → 大人 500円、子供(7~12歳)300円、未就学児童は無料 **(冬季は武雄図書館と武雄神社へ紅葉狩りに変更になる場合があります)** * **鳥栖プレミアム・アウトレット(100~120分の自由時間)** 九州最大の鳥栖 Premium Outletは、カリフォルニアの明るい日差しをイメージしたデザインで、約150店舗が集まり、ファッショナブルなブランドから洗練されたライフスタイル雑貨まで、あらゆるショッピング欲を満たしてくれるはず!

目的地、もしくは出発地周辺の地図

この体験をシェアする

URLをコピー