
- アクティビティ概要
-
- * 阿蘇火口:世界屈指の火山の驚異
- * 草千里海岸:アニメに出てくるような草原の秘密
- * 米塚抹茶山:心を溶かす自然の驚異
- * 高千穂峡:千と千尋の神隠しの青い涙
- * 多言語対応のツアーガイドが利用可能で、時間と労力を節約できます
- みどころ
-
**阿蘇山火口 | 地球の呼吸孔に立つ** 世界最大の活火山を観察。立ち上る硫黄の雲はまるで異星の表面のよう! 火山の噴煙と青空が織りなす、迫力満点の写真を撮ろう **草千里ヶ浜 | 宮崎駿の世界に飛び込む夏** 200万㎡の絨毯のような草原が地平線まで続く。《風立ちぬ》のような漫画のワンシーンを白いワンピースで駆け抜けよう! 子馬と触れ合って乙女心をくすぐられる **米塚 | 抹茶プリンの丘** 阿蘇山麓にある神秘的な緑のピラミッド。春には黄色い花が咲き、「花のドーナツ」のような形になり、航空写真で見ると可愛くて悲鳴を上げてしまうほど! **高千穂峡 | 神隠し少女の青い涙** 高千穂の翡翠色の渓谷、見上げれば高さ17mの真名井の滝! 天照大神がここで沐浴したという伝説があり、太陽の光が虹を作る時に願い事をしてみて **上色見熊野座神社|「異世界に最も近い神社」と称される** 九州宮崎県高千穂町にある神秘的な「秘境神社」。深山の竹林と原生林に囲まれ、苔むした石段、蔦に覆われた古い鳥居、そして静寂に包まれた雰囲気で知られる「現実版の蛍火の森」。7月には阿蘇山火口が閉鎖される日に、阿蘇山火口の代替として上色見熊野座神社をご案内します。
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図