- アクティビティ概要
-
- 九州の不思議の国のアリスとも呼ばれる高千穂峡は、息を呑むほど美しい渓谷で、四季折々の絶景を楽しめます。柱状の節理が刻まれた岩壁とエメラルドグリーンの渓流が織りなす景色は、まるでおとぎ話の世界のよう。写真愛好家にとってまさに楽園です。
- あまてらす鉄道グランドスーパーカート(オプション):高さ105メートルの吊り下げ式鉄道に乗り、高千穂の起伏に富んだ山々と渓谷のパノラマビューをお楽しみください。アドレナリン全開!
- プロのツアーガイドが言語の壁を越えて神話や伝説、地質学的驚異などを解説し、日本の文化に浸ることができます。
- ピンク色の桜のトンネルを列車で通ったり、渓谷クルーズに参加して渓谷の両側に舞い散る色とりどりの桜を眺めたりと、春のロマンスに溢れたひとときをお過ごしください。
- みどころ
-
熊本駅を出発し、高千穂と阿蘇を巡る終日ツアーへ!高千穂峡をクルーズで巡り、息を呑むほど美しい真名井の滝を間近でご堪能ください。あるいは、高千穂鉄道に乗って渓谷を鳥瞰することもできます。午後は草千里草原を散策し、阿蘇山の麓に広がる雄大な景色をお楽しみください。最後は阿蘇火口を訪れ、活火山の威容を体感してください。ツアーによっては、「異界への入り口」として知られる神秘的な雰囲気を漂わせる上色見熊野座神社への参拝も含まれています。熊本駅を往復するゆったりとした旅で、自然と文化が融合した絶景をお楽しみください。
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図