- アクティビティ概要
-
熊本城は銀杏城とも呼ばれています。現在、天守閣前の広場には大きなイチョウの木があり、熊本城の愛称「銀杏城」の由来となっています。加藤神社のイチョウもこの木も加藤清正公自ら植えたと言われています。現在のイチョウの木は、焼けた後に再び芽生えた新芽です。
麻生ボーイズの車両は全部で4両あります。一般指定席のほか、前後車両には180度の眺望が楽しめるパノラマシートも設置。 3号車には、子ども専用の絵本コーナーや和室、ボールプールなどが設置されているほか、数に限りがある親子席も設置されている。
- みどころ
-
熊本城 + 草千里 + 阿蘇中岳 + 阿蘇ボーイズ日帰り観光
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図
