
- アクティビティ概要
-
- * 着物で築100年以上の日本家屋でのお抹茶体験、お城、庭園散策
- * 特に女子グループで日本の伝統文化を満喫するのがオススメ
- * カップルでの参加もいいですよ
- * 着付け、送迎、食事、入場込
- みどころ
-
本格的な着物に着替えて、1688年の江戸初期に造られた丸亀を代表する日本庭園。中津万象園へ。お食事後日本庭園を散策。 その後、1886年に建てられたお屋敷。京極庵へ。 茶の湯の文化や丸亀の歴史に触れることが出来ます。 東側にある『松濤庵』は特別な木材で作られている、千利休好みの二間の茶室。 このお茶室でお抹茶体験。ほろ苦くて美味しいお抹茶でほっと一息。ゆったりとした時間をお過ごしください。 丸亀を代表する丸亀城では、地獄の見返り坂。しかし上った後の頂上からの景色は圧巻です。 着付け、食事、入場、移動のタクシー、全て込なので、安心して楽しい1日をお過ごしください。
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図
