
- アクティビティ概要
-
- ※道の駅芝番街~馬籠宿+妻籠宿
- ※日本の古城・国宝城・犬山城
- ※天然断崖展望台~恵那峡展望台
- みどころ
-
午前中に名古屋市内を出発し、犬山城へ(入場券付き) 犬山城:現存する日本最古の天守閣建築で、日本の国宝に指定されています。 その後、恵那峡展望台へ。自然の浸食によって形成された奇岩や怪石が分布する断崖絶壁で、大井ダムが木曽川を堰き止めてできた人造湖から上流の中津川まで続いています。 最後に、ミシュラン・グリーンガイドで一つ星を獲得した馬籠宿(まごめ,Magome-juku)へ。道が険しく馬がなかなか越えられないため、旅人は馬を宿場に置いていかざるを得なかったことから「馬籠宿」と名付けられました。妻籠宿は、昔、山里の花嫁が迎えに来る花婿を待つ場所であったことから「妻籠」と名付けられたという伝説があります。 帰路は名古屋市内へ向かいます。
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図