![](https://res.klook.com/image/upload/activities/fwkl2uug2nyxpvx9x0qe.jpg)
- アクティビティ概要
-
- * 標高約60メートルの最上階展望デッキからは相模湾が一望でき、良く晴れた日には伊豆大島や房総半島まで見ることができます。
- * 園内では桜や藤・花菖蒲・梅など年間通してさまざまな花や植物を楽しむことができます。
- * 小田原城址公園内に子供の遊具があり、小さなお子様連れにもおすすめ!
- みどころ
-
## 四季折々美しい小田原城の景色と、歴史が詰まった小田原城天守閣 国の史跡に指定され、再建や復興を経て愛される難攻不落の城「小田原城」。当ページでは、天守閣に入城できるチケットを販売しています。 天守閣の1~4階までの展示室1では、江戸時代から現代に至るまでの小田原城の歴史をご紹介。標高約60メートルの最上階展望デッキからは相模湾が一望でき、良く晴れた日には伊豆大島や房総半島まで見ることができます。 ※障がい者手帳・療育手帳持参・提示で無料(付添1名含む)になります。※小田原市が発行する「福寿カード」持参・提示で無料(付添1名含む)になります。 ## 歴史に触れる「天守閣」はもちろん、園内には家族・友人と楽しめるスポットがたくさん! 常盤木門SAMURAI館では甲冑や刀剣などの武具を展示。常盤木門には甲冑や打ち掛けなどの着付け体験を楽しめるブースもあります。また、小田原城NINJA館では、様々な体験を楽しみながら戦国時代の北条氏を陰で支えたと言われる風魔忍者について知ることができます。 季節によって表情を変える小田原城。園内では桜や藤・花菖蒲・梅など年間通してさまざまな花や植物を楽しむことができます。なかには樹齢500年を超える巨木も! 小田原城址公園には、おもに4つの入り口がありますので、歩きながら景色を楽しむのもおすすめです。 さらに、小田原城址公園内の子ども遊園地は豆汽車やバッテリーカーなどの遊具があり、小さなお子様連れにもおすすめ! 週末には本丸広場で手裏剣打ち体験も行えます。また、年間通して様々なイベントが開催されていますので、ご家族みんなで楽しめます。
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図
![klook_coupon](https://rimage.gnst.jp/livejapan.com/images/sp/klook/banner_klook_ja.png)