【神奈川】 【富士山・箱根満喫日帰りツアー】箱根神社&芦ノ湖 海上鳥居&箱根海賊船&箱根ロープウェイ(ロープウェイチケット付き)&大涌谷&山中湖 白鳥の湖&忍野八海|東京発
- みどころ
-
* 神聖な鳥居から火山の秘境、湖上遊覧船から空中ロープウェイまで、大涌谷で「黒たまご」を味わい、富士山と白鳥に出会い、日本の古き良き村落と湧水の秘境を探訪。 本行程では、海、陸、空と様々な角度から富士山と箱根の多様な魅力をご体験いただけます! * **箱根神社+芦ノ湖 海上鳥居** 箱根神社は757年に創建され、「箱根の鎮守、航海安全の祈願」で知られています。芦ノ湖の湖畔に佇む「海上鳥居」は、日本の象徴的な景観の一つ。朱色の鳥居が湖水に半分浸かり、背景には富士山(天候の良い日には見えます)と湖の景色が広がり、どこを切り取っても“日本の雑誌”のような美しい写真が撮れます。 * **箱根海賊船** 箱根海賊船(有料)に乗って芦ノ湖を遊覧し、湖岸の美しい景色をご堪能ください。 海賊船は、レトロなヨーロッパ風の遊覧船が特徴で、船体は黒、赤、青の3色に塗られ、甲板には本物そっくりの大砲が備え付けられています。乗船した瞬間からまるで“湖上の冒険”が始まるかのようです! * **箱根空中ロープウェイ**(ロープウェイ乗車券付き) ロープウェイは山谷を縫うように進み、標高が上がるにつれて視界が開けていきます。眼下には緑豊かな森林や蛇行する渓流が広がり、大涌谷に近づくと火山噴気口から立ち上る白い煙が見え、“火山の上に浮かんでいる”かのような、感動的で癒される体験ができます。 * **大涌谷** 大涌谷は、箱根火山の活動の“生きた化石”です。火山噴気(硫黄を含む)によって岩が赤褐色に染まり、一年中白い霧が立ち込め、“地獄谷”のような神秘的な雰囲気を醸し出しています。火山の温泉水で茹でた名物の「黒たまご」も味わえます。 * **山中湖 白鳥の浜** 「白鳥の浜」は、白鳥がよく飛来することから名付けられました。ここは「富士山+湖+白鳥」を撮影する絶好のスポットで、湖面が穏やかな時には富士山の輪郭が映し出され、“富士山の鏡”と呼ばれています。 * **忍野八海** 忍野八海は“八つの湧水”に由来します。湧水は富士山の雪解け水が地下に浸透したもので、透明度が高く、“日本の名水百選”にも選ばれました。村落には伝統的な日本家屋が残っており、石畳の道、木造の民家、庭の緑が美しい景観を作り出しています。
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図