
- アクティビティ概要
-
- 8合目「近藤江戸屋」(上江戸屋)に宿泊。日本人のプロ登山ガイドと中国語/英語の登山リーダーが同行します。
- 吉田ルートを登り、登山時間を記録する
- 富士山の日の出と「御来光」を眺める
- みどころ
-
* 旅行前の通知:ツアー前日の18:00〜21:00の間に、オペレーターが詳細なガイドと車両情報をメールで送信します。必ず時間内にご確認ください。 ※今日から富士山5合目→8合目の山小屋までの2日間の富士登山ツアーが始まります。山小屋で休憩後、八合目から上江戸屋→八合目から五百尺→山道を下り富士山頂(御来光)→五合目→温泉と旅を続けます。さあ、富士登山の旅を始めましょう! * **1日目: 富士山五合目 → 富士山八合目指定山小屋** 富士山五合目は富士山の中腹に位置し、標高は2,305メートルです。富士山の頂上を至近距離から見上げると、その雄大な美しさを実感できます。天気が晴れて雲がない時は眼下に周囲の美しい景色や河口湖などを眺めることができ、空が霧に包まれている時は壮大な雲海を一望できます。 山小屋で休憩(夕食はカレーミートパイの簡単な食事です。特別なご要望がある場合は、各自で夕食をご用意ください) * **2日目:早朝山小屋出発、8合目上江戸屋→8合目5合目→富士山(御来光)→下山→5合目→温泉** 富士山の頂上から昇る日の出は、日本語では「御来光」と呼ばれます。雲海から昇る朝日は特に雄大で神秘的です。富士山ならではの美しさと感動を与える風景です。天気が良ければ、吉田ルートのほとんどのハイキングコース沿い、または山頂から御来光を眺めることができます。 * 朝日が雲海を突き抜け、雪を頂いた山頂に赤い光を投げかけるとき、富士山頂に立って「ご来光」を迎える衝撃は、一生忘れられない瞬間となるでしょう。日本の精神の象徴である富士山の頂上への登山は、肉体的な挑戦であるだけでなく、自然との対話という精神的な洗礼でもあります。 「一生に一度は富士山を訪れてください。」雲の上で私たちだけの日の出を迎えに行きましょう!
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図
