
klook
【静岡】 富士山チェックインスポット | 日帰り河口湖富士パノラマケーブルカー&忍野八海&ローソン河口湖駅前店 | 抹茶体験付き | ランチオプション付き | 東京発
次の利用可能日:2025年4月18日
即時予約
- アクティビティ概要
-
- ※忍野八海は「日本の九寨溝」と呼ばれ、国の天然記念物、名水百選、富嶽百景の一つに選ばれています。
- ※河口湖と天上山を結ぶ富士山パノラマケーブルカーからは、眼下に広がる河口湖の美しい景色を一望できます。
- ※富士河口湖四季堂本店で富士山の美しい景色を眺めながら香り豊かな抹茶を味わう
- ※インターネットセレブアトラクション「ローソン河口湖駅前店」にチェックインすると、コンビニエンスストアでも冬はホットドリンク、夏は冷たいドリンクが無料で楽しめます
- みどころ
-
**旅行当日の実際の状況に応じて、ツアーガイドが旅程の順序を調整したり、一部のアトラクションを削除したりする場合がありますので、ご了承ください。 ** * 午前中に東京駅/新宿を出発し、富士山パノラマロープウェイ(別名カチカチ山ロープウェイ)に乗るために河口湖へ行きます。 **河口湖ケーブルウェイは12月10日から12月20日までメンテナンスのため、天候状況によりケーブルカーに乗れない場合があります。河口湖サムライシップへ行きます(サムライシップが運休の場合はケーブルカー料金は返金されます)** 標高1,075メートルの展望台は、富士山と河口湖のパノラマビューを楽しむのに最適な場所です。天気が良ければ南アルプスも見えます。山頂には「天の鐘」と呼ばれる鐘があります。鳴らすと願い事が叶うと言われています。 ※その後、「河口湖四季堂本舗」にて抹茶体験を行います。抹茶体験の後は、抹茶屋さんを出て河口湖に行き、美しい富士山を眺めながら写真を撮ってみるのがおすすめです。 ※次は、国の天然記念物である忍野八海へ向かいます。富士山の雪水が地層を流れて濾過されできた8つの湧水です。忍野八海は美しい自然環境で有名です。池のせせらぎと美しい富士山が溶け合うその美しさは、遠方から多くのカメラマンが写真を撮りに訪れるほどです。 * 最後に、旅行写真撮影の聖地であるローソン河口湖駅前店を訪れます(**ご注意:11月1日から、12月1日以降に旅行を注文したゲストには、ローソンドリンクのプレゼントはなくなり、「リトルゴールデンタートル」をプレゼントします〜**)
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図
