
- みどころ
-
明治5年(1872年)創業、うなぎ飯と釜飯が名物の店。新潟 (Niigata) の街と共に育んできた老舗の粋、柳都…。創業者の児島 (Kojima) 鶴蔵が新潟 (Niigata) 島を流れる川で獲れたての魚を販売したのが始まりで、時代とともに鰻が名物となっていきました。三代目の児島 (Kojima) 正三が「一〆」を鰻料理店として名を馳せました。春、夏、秋、冬、季節は流れ、年月は積み重なります。代々受け継がれてきた伝統と日本のおもてなしは、皆様との新たな出会いの原点です。このかけがえのない伝統と美味しさを、お客様お一人おひとりに捧げ、この歴史と究極の美味しさの融合を体験していただきたく、従業員一同、心よりお待ちしております。
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図