
- アクティビティ概要
-
- 人混みから逃れて、京都を代表するランドマーク「伏見稲荷大社」の隠れた一面を覗いてみましょう。 この没入型ツアーでは、有名な鳥居の向こう側まで案内し、穏やかな森の登山道や秘境神社、息をのむような景色など、ほとんどの訪問者が体験することのない景色を案内します。 午前中の探検の後は、日本屈指の酒どころ・伏見の歴史ある酒蔵を独占見学しながら、京都の酒文化に飛び込んでいきます。
- みどころ
-
冒険は午前9時にJR京都駅で始まり、ガイドと待ち合わせをしてから、短い列車で出発地点に向かいます。 電車は混み合うこともありますが、閑静な住宅街を歩きながら、歴史ある寺院を通り過ぎ、地元の人しか知らない隠れた登山口へと向かいます。 ハイキングでは、穏やかな森の中を進み、稲荷山頂へと続く秘境をたどります。 途中、息を呑むような景色に出合い、あまり知られていない神社が風景の中にひっそりと隠れているのを発見します。 下り坂は伏見稲荷大社の中心部へと入り、有名な鳥居を眺めたり、見事な写真を撮ったりした後、次の行程へと進みます。
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図