klook

【京都】 天橋立&伊根の舟屋&舞鶴港海鮮市場 海の京都日帰りツアー (大阪発)

3.0 ( 口コミ 3件 )
|
200+ 件の予約
次の利用可能日:2025年11月25日
即時予約
アクティビティ概要
  • 海の京都の3つの秘境「日本海最大の海鮮市場」「天橋立」「伊根の舟屋」を徹底探訪
  • 舞鶴港水産物市場は日本海側最大の海産物市場です
  • ケーブルカー展望台から天橋立の素晴らしい景色を眺め、
  • 智圓寺を訪れ、その独特な扇形の福引と吊り橋を鑑賞
  • 伝統的な舟屋で有名な絵のように美しい伊根湾の町を散策しましょう。230 以上の舟屋が南向きの伊根湾の海岸沿いに 5 キロメートルにわたって続いています。
  • 中国語、英語、日本語に対応しているため、コミュニケーションの問題を心配する必要はありません
みどころ

**舞鶴海鮮市場** 日本海最大の海鮮市場で、京都府内最大の漁獲量を誇る京都府漁協舞鶴魚市。手頃な価格と豊富な種類は他の追随を許しません。顧客の目の前に並べられた魚、カニ、貝類、エビなどの海産物をその場で調理し、海鮮バーベキューや刺身などにして、買ってすぐに食べられるスタイルが人気です。 **天橋立** 天橋立は京都府北部にある景勝地で、日本海の阿蘇海と宮津湾を分ける全長約3.6kmの砂州に、約8千本の松でできた並木道が連なっており、まるで天国へ架かる橋のようです。松島(宮城県)、宮島(広島県)と並ぶ「日本三景」の一つに数えられています。ケーブルカーやモノレールで天橋立ビューランドへ向かい、砂州を一望しましょう。学業成就にご利益がある知恩寺は、扇子型のおみくじで有名です。砂浜を散歩して松林を鑑賞したり、砂州の途中に位置する天橋立神社を訪れたりするのもおすすめです。 **伊根町** 伊根町は京都府北部の丹後半島に位置し、海に面した小さな漁村の街並みは静かで素朴です。漁村は伊根湾に沿って山のふもとに建てられており、約5kmにわたって続いています。緑豊かな山々と青い海に囲まれた美しい環境で、日本で最も美しい村18選にも選ばれ、「日本のベニス」と呼ばれています。この町は、独特の舟屋で知られており、伊根湾の海岸線には230軒以上の伝統的な家屋が建ち並んでいます。澄んだ海水、緑豊かな山々、そして伝統的な舟屋が、静かで美しい風景を作り出しています。町をのんびりと散歩したり、自転車で散策したり、伊根湾の壮大な景色で有名なカフェ「舟屋日和」を訪れるのも良いでしょう。

目的地、もしくは出発地周辺の地図

この体験をシェアする

URLをコピー