
- アクティビティ概要
-
- * 楽しみながら社会のしくみが学べる「こどもが主役の街」キッザニアへ行こう
- * 体験できるお仕事やサービスは約100種類!リアルな設備や道具を使って、あこがれの仕事にチャレンジしよう
- * 仕事をしたらお給料として専用通貨「キッゾ」もらい、お買い物や貯金もできます。
- * 3歳~15歳までのこどもが協力をして1つのお仕事に挑戦します。他では体験できないチームワーク力を発揮できます
- * 7/31 「特装車設計会社」のパビリオンオープン:「特装車設計士として、ダンプトラックやゴミ収集車、車両運搬車などの特装車をお客さまのオーダーにあわせて設計します。特装車の構造を知り、ものづくりの楽しさを学べます
- * 8/1~8/31 期間限定「花火師」:花火師として、花火の歴史や種類、打ち上げの仕組みを学んだ後、花火の模擬玉と打ち上げ花火のシミュレーション映像を作ります
- みどころ
-
一度退場すると、再入場できません。 《入場予約について》 入場には予約1件ごとに、大人(16歳~)の同伴が必要です。大人のみ、こどものみの予約をされた場合、キャンセルさせていただきます。 幼児(2歳以下)は無料で入場していただけますが、大人と幼児の組み合わせでの入場はお断りしています。 すでに予約された内容を、本サービスに振り替えることはできません。 予約内容の変更(日時、人数追加・減員・内訳)を希望する場合、一度ご予約をキャンセルの上、改めてご予約ください。 キャンセル期限以降のキャンセル・変更はいかなる場合でも承れません。 《施設利用方法・過ごし方》 アクティビティ体験は、3~15歳のお子さまが対象です。2歳以下のお子さまは体験できません。 保護者の方はパビリオンの中に立ち入ることはできません。 入場受付・アクティビティ体験はすべて日本語で行われます。 《入退場について》 入場受付は第1部 7:30頃~、第2部 9:30頃~(整理券配布)開始します。 入場は営業時間の約30分前に開始します。 キッザニアの体験は先着順となりますのでお早めにお越しください。 詳細はこちらから↓ [日本語:入場までの流れ](https://www.kidzania.jp/guide/flow/koshien.html) [英語:Admission to KidZania](https://www.kidzania.jp/en/guide/flow/koshien.html) 入退場の際は予約グループ全員がお揃いの状態で、入退場口にお越しください。 大人の一時退場・再入場は可能です(規定あり)お子さまの一時退場はできません。 退場後、再入場はできません。 《初めてキッザニアにご来場の方へ》 キッザニアをよりお楽しみいただくために、来場前にアクティビティ予約方法の動画を視聴いただくことをおすすめいたします。 動画はこちらから↓ [日本語:キッザニアアクティビティ予約の取り方(甲子園)](https://www.youtube.com/watch?v=Xp8xs77FrPc) [英語:How to Reserve Activities at KidZania](https://www.youtube.com/watch?v=6U0PUfun_Tg) 外部からの飲食物の持ち込みは禁止されています。 会場内ではボトル瓶・爆竹・
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図