
【北海道】 【北海道 | 登別洞爺湖ニセコ日帰りツアー】小富士羊蹄山&高橋牧場&洞爺湖&登別地獄谷&熊牧場&京極名水公園&冬季支笏湖氷濤まつり日帰りツアー|札幌発
- アクティビティ概要
-
- ✨ 四季折々の北海道を満喫する、季節ごとの厳選観光スポット
- ,1️⃣ 羊蹄山名水公園
- 「名水の郷」を訪れ、数十年の歳月をかけて育まれた天然の湧水を直接汲み上げ、大自然からの純粋な恵みを体感してください。
- ,2️⃣ 高橋牧場
- 羊蹄山麓の広大な牧場で自由に遊び、新鮮な乳製品、手作りデザート、牧場限定のグルメを味わってください。
- ,3️⃣ 洞爺湖畔散策
- 湖面に映る山々の美しい景色。春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々に異なるロマンチックな風景が広がります。
- ,4️⃣ 昭和新山 & 熊牧場
- 今も噴煙を上げる活火山の地形を間近で観察し、愛らしい子熊たちと触れ合い、忘れられない思い出を作りましょう。
- ,5️⃣ スノーモービル体験(冬季限定)
- 白銀の原野を全速力で駆け抜け、洞爺湖沿いを疾走し、スピード感と北海道の冬の壮大な雪景色を満喫してください。
- ,6️⃣ 冬季限定の魅力
- 氷雪アート×火山が生み出す奇観×湖の絶景、北海道の冬に必見の体験!
- ,? プロのガイドサービス
- 行き届いた日本語/英語/中国語のガイドが、北海道の自然、文化、グルメの旅を快適にサポートします。
- みどころ
-
【羊蹄山名水公園】「名水の郷」と謳われ、山に積もった雪が地中に浸み込み、数十年の歳月を経て、ミネラルを豊富に含んだ天然の湧水となります。清らかでまろやかな水は、四季を通じて湧き出ています。景色の美しさはもちろんのこと、大自然と日本の伝統が織りなす静謐な雰囲気を堪能できます。 【高橋牧場】羊蹄山の麓に位置し、清らかな環境で、乳牛は良質な牧草を食べて健康に育ち、生乳から製品まで一貫管理しています。園内には「ミルク工房」「ヨーグルト工房」「バウムクーヘン工房」などの人気店に加え、「野菜をもっと美味しく」をコンセプトにしたレストランPRATIVO、チーズ工房に併設されたピザ店MANDRIANOがあり、豊富なグルメを楽しめます。 【洞爺湖】アイヌ語で「山の湖」を意味し、火山噴火によって形成されました。寒帯に位置しながらも不凍湖であり、春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の美しい景観が楽しめます。湖水は一年を通して澄み切っています。 【昭和新山】1943年の地震と火山噴火によって隆起してできた溶岩ドームで、今もなお白い煙を上げており、火山活動の生命力を感じさせます。熊牧場で子熊に餌をあげたり、ロープウェイで展望台まで登り、壮大な火口、溶岩地形、太平洋の景色を一望できます。 【登別地獄谷】長さ約450メートルの爆裂火口跡で、登別温泉の源泉となっており、毎分3000リットルの温泉が湧き出ています。谷の中は硫黄の匂いが強く、熱気が立ち込め、岩壁には草木が一本も生えておらず、轟音が響き渡り、まるで地獄にいるかのような衝撃を受けます。 【支笏湖氷濤まつり(冬限定 2/1~)】透明度の高い湖水から作られた氷の彫刻は、昼間はクリスタルのように輝き、夜は色とりどりのライトで照らされ、幻想的な氷雪の世界を創り出します。 【雪上バイク体験】真っ白な雪原を全速力で駆け抜け、冷たい風が顔を撫で、洞爺湖と遠くの火山群が目に飛び込んできます。轟音を上げるエンジン音と舞い上がる雪の結晶が混ざり合い、スピードと自由を体感できます。湖畔を走り抜け、青い空、白い雪、湖、火山が織りなす北海道の冬限定の壮大な風景は、熱さとロマンが共存する雪国での冒険体験です。
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図