- アクティビティ概要
-
- • 日本最北の動物園で、ホッキョクグマ、ペンギン、アザラシなど、普段なかなか見られない動物を見ることができます。
- • 毎年12月中旬から3月にかけての「ペンギンの散歩」では、とても可愛いペンギンを間近で見ることができます。
- • 動物園は時間に余裕をもって2時間
- • 四季彩の丘 12月中下旬から雪の遊園地オープン
- • おとぎ話の世界を満喫 雪の妖精の森 富良野ニングルテラス、時間に余裕をもって1時間
- みどころ
-
【旭山動物園】 日本の最北端に位置する動物園。中でも毎年12月中旬から3月にかけて行われる「ペンギンの散歩」は、間近で愛らしいペンギンを見ることができ、旭山動物園の大きな魅力の一つであり、日本で人気の高い動物園の一つとなっています。 Aプラン限定 【昼間の美瑛 白金青い池と白ひげの滝】 白金青い池と白ひげの滝 冬の白金青い池は、厚い雪に覆われ、青い湖面が純白の世界の中でひときわ幻想的に映ります。 Aプラン限定【四季彩の丘】 冬の四季彩の丘は雪の王国へと姿を変え、スノーモービルが楽しめます。スリル満点で面白い!初心者でもスノーモービルは簡単に乗りこなせるので、雪上を駆け抜ける爽快感を満喫できます。 (雪の遊びは有料です。料金は四季彩の丘のウェブサイトをご覧ください。) Bプラン 【12月限定 夢幻的なダブルライトアップ】 富良野ニングルテラスのライトアップと青い池のライトアップを鑑賞し、北海道の冬の夜の極上のロマンスを感じてください。 Cプラン 【1月から冬の夜の三重奏】旭山動物園+美瑛「夕暮れのクリスマスツリー」+富良野ニングルテラスのライトアップ、北海道の冬を代表する絶景を一度に満喫 -プラン紹介- Aプラン 07:40 札幌大通地下鉄駅31番出口出発 旭山動物園(約120分)ペンギンの散歩11:00 美瑛 青い池(約20分) 白ひげの滝(約20分) 四季彩の丘(約50分) 15:15 札幌へ戻る 17:50 札幌大通地下鉄駅31番出口到着 Bプラン 11:00 札幌大通地下鉄31番出口 出発 旭山動物園(自由時間、各自昼食:約120分)ペンギンの散歩14:30 美瑛 青い池(約30分) 富良野ニングルテラス(約60分) 21:10 札幌大通地下鉄31番出口到着 Cプラン 11:00 札幌大通地下鉄31番出口 出発 旭山動物園(自由時間、各自昼食:約120分)ペンギンの散歩14:30 美瑛 網紅のクリスマスツリー(約15分) 富良野ニングルテラス(約70分) 20:50 札幌大通地下鉄31番出口到着 具体的な到着時間は当日の天気と道路状況によって異なります。
- 目的地、もしくは出発地周辺の地図