klook

【北海道】 北海道:新型砕氷船ガリンコ号III&層雲峡氷瀑まつり日帰りツアー

0.0 ( 口コミ 0件 )
次の利用可能日:2026年1月24日
即時予約
アクティビティ概要
  • * 砕氷船「GARINKO GO Ⅲ・IMERU」に乗船し、壮大な氷海を突き進み、氷が割れる衝撃的な瞬間を体験
  • ,* オジロワシ、オオワシ、セグロカモメやアザラシなど、流氷上の野生動物に出会えるチャンスがあり、間近で自然の魅力を感じられます
  • ,* 層雲峡氷瀑まつりを訪れ、ライトアップされた絢爛な氷の彫刻と夢幻的な雪景色を鑑賞
  • ,* オホーツクタワーに登り氷海の絶景を俯瞰し、セットメニューで地元の新鮮な海鮮丼を味わい、冬の北海道の自然と文化に浸る
みどころ

**【重要なお知らせ】砕氷船「ガリンコ号III」ご乗船の際は、パスポート番号の提示が必要です。当日は必ずパスポートをご持参いただくか、事前にパスポート番号をお控えください。当日、係員がパスポート番号をお伺いします。パスポート番号をご提示いただけない場合は、ご乗船いただけませんので、ご了承ください。** * 流氷は自然現象のため、観測時期の予測や保証は困難であり、通常1月下旬から3月上旬にかけてよく見られます。天候や接岸状況により、流氷をご覧いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 * 週末や祝日は交通渋滞が発生しやすく、日本の法律によりバス運転手の勤務時間が制限されているため、当日の道路状況に応じて観光地の滞在時間を調整させていただく場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 * 【日本語サービス】のみのご提供となります。日本語以外は翻訳機をご利用ください。 **砕氷船ガリンコ号III・IMERU** 船首の2つの大型スクリューが流氷を砕きながら進む、迫力満点のクルージング体験。船上でも氷が砕ける音や振動を感じられ、砕けた氷が船体側面から浮き上がる様子を間近で観察できるのが魅力です。 北海道の冬を代表する光景、神秘的な流氷の絶景を体験!日本最北端のオホーツク海で、流氷の壮大さを感じ、オジロワシやオオワシ、愛らしいアザラシに出会えるかもしれません。 ランチ付きプランを選択すると、丸日市水産海鮮で、カニ、イクラ、ホタテなど、オホーツク海を代表する味覚をふんだんに盛り込んだ豪華海鮮丼をご堪能いただけます。カニ身たっぷりの流氷丼を、カニ汁と一緒にお楽しみください!食後には海産物のお買い物もお楽しみいただけます。 **層雲峡氷瀑まつり** 石狩川河川敷の会場には、1万平方メートルの広大なスペースが広がります。大雪山麓の深い谷の自然景観を利用した、冬期限定の氷雪の王国では、柱状節理の断崖から流れ落ちる巨大な氷瀑が展示されます。 層雲峡温泉の一大イベントで、ライトアップされた氷の彫刻が美しく神秘的で、極寒の北海道を感じられる必見の祭りです。 **海洋交流館** 海洋交流館は観光拠点施設で、「海の駅」に指定されているガリンコ号の乗船場があります。流氷の季節には、海底自然観測室の展示室で流氷の下の世界を間近で見ることができ、流氷の天使と呼ばれるクリオネや北方海域の魚類の展示をご覧いただけます

目的地、もしくは出発地周辺の地図

この体験をシェアする

URLをコピー