メニュー一覧
74件
-
鶏もも
とりもも- 51 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 食材 鶏モモ
-
ねぎま
ねぎま- 51 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 食材 鶏モモ, 長ネギ
-
レバー
レバー- 110 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 食材 牛レバー, 鶏レバー
-
鶏皮串
皮- 110 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 食材 鶏皮
-
ぼんじり
ぼんじり- 132 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 食材 鶏ぼんじり
-
ハツ
ハツ- 110 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 食材 鶏ハツ
-
砂肝の串焼き
砂肝- 110 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 食材 鶏砂肝
-
ササミ串焼き
ささみ 各種- 154 円
- (税込)
- 調理方法 串焼き
- 調味料 塩, 山葵(わさび), 梅しそ, 柚子胡椒(ゆずこしょう)
- 食材 鶏ササミ
-
つくね
つくね- 154 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 食材 鶏ひき肉
-
串焼き盛り合わせ6種
串焼きの盛り合わせ- 6本 748 円
- (税込)
-
豚バラ串
豚バラ- 143 円
- (税込)
- 調理方法 串焼き
- 食材 豚バラ
-
豚カシラ串焼き
かしら- 132 円
- (税込)
- 調理方法 串焼き
- 食材 豚ホホ
-
しいたけ串焼き
しいたけ- 132 円
- (税込)
-
ししとう
ししとう- 110 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 食材 ししとうがらし
-
長ネギ串焼き
ネギ- 99 円
- (税込)
- 調理方法 串焼き
- 食材 長ネギ
-
アボカドの串焼き
炙りアボカド- 385 円
- (税込)
- 調理方法 串焼き, 炙る
- 食材 アボカド
-
炙り明太子
炙り明太子- 418 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 食材 明太子
-
味噌もつ煮込み
【満月名物】名物白味噌モツ煮- 418 円
- (税込)
- 調理方法 煮る
- 調味料 白味噌
-
酢もつ
酢もつ- 429 円
- (税込)
- 調理方法 和える
- 調味料 ポン酢(ポンズ)
- 食材 牛モツ, 豚モツ, 鶏もつ
-
キビナゴの唐揚げ
きびなごの唐揚げ- 429 円
- (税込)
- 調理方法 揚げる
- 食材 キビナゴ
-
胡麻鯖(郷土料理)
博多名物ゴマサバ- 528 円
- (税込)
- 調理方法 生
- 調味料 醤油
- 食材 鯖(サバ), ゴマ
-
炙りしめさば
しめサバ- 490 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 食材 しめさば
-
羽つき餃子
博多風羽根つき餃子- 539 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 調味料 サラダ油
- 食材 豚ひき肉, にんにく, 餃子の皮
-
明太だし巻き卵
【満月名物】明太だし巻き玉子- 638 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 調味料 出汁(だし)
- 食材 鶏卵, 明太子
-
チキン南蛮
【人気】チキン南蛮- 638 円
- (税込)
- 調理方法 揚げる
- 調味料 タルタルソース
- 食材 鶏肉, たまねぎ, 鶏卵, 小麦粉
-
鉄板もつ焼き
鉄板もつ焼き- 748 円
- (税込)
- 調理方法 鉄板焼き
-
もつ鍋(塩味)
【人気】(もつ鍋)塩- 968 円
- (税込)
- 調理方法 煮る
- 調味料 塩, 出汁(だし)
- 食材 牛モツ
-
もつ鍋(味噌味)
(もつ鍋)味噌- 968 円
- (税込)
- 調理方法 煮る
- 調味料 味噌, 出汁(だし)
- 食材 牛モツ
-
もつ鍋(醤油味)
(もつ鍋)醬油- 968 円
- (税込)
- 調理方法 煮る
- 調味料 醤油, 出汁(だし)
- 食材 牛モツ
-
辛鍋
(もつ鍋)辛鍋- 968 円
- (税込)
- 調理方法 煮る
- 調味料 出汁(だし)
- 食材 牛モツ
-
もつすき鍋
【満月名物】もつすき- 968 円
- (税込)
- 調理方法 煮込む
- 食材 牛モツ
-
枝豆
枝豆- 209 円
- (税込)
- 調理方法 茹でる
- 食材 枝豆
-
塩だれキャベツ
塩だれキャベツ- 319 円
- (税込)
- 調理方法 和える
- 調味料 塩
- 食材 キャベツ
-
冷奴
冷奴- 88 円
- (税込)
- 調理方法 かける
- 食材 ねぎ, 豆腐
-
梅水晶
梅水晶- 407 円
- (税込)
- 調理方法 漬ける
- 食材 ウメ, サメ軟骨
-
うずらの卵の醤油漬け
コロコロどんぐり- 418 円
- (税込)
- 調理方法 漬ける
- 調味料 醤油
- 食材 ウズラの卵
-
炙り明太子
炙り明太子- 418 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 食材 明太子
-
酢もつ
すもつ- 429 円
- (税込)
- 調理方法 和える
- 調味料 酢
- 食材 牛モツ, 豚モツ, 鶏もつ
-
アボカド
アボカド海苔クロ- 418 円
- (税込)
- 調理方法 生
- 食材 アボカド, 海苔
-
梅きゅうり
梅きゅう- 319 円
- (税込)
- 調理方法 和える
- 食材 きゅうり, ウメ
-
なすの浅漬け
なすの漬物- 319 円
- (税込)
- 調理方法 漬ける
- 調味料 塩
- 食材 なす
-
マグロ山かけ(刺身)
マグロ山かけ- 528 円
- (税込)
- 調理方法 生
- 食材 マグロ, 山芋
-
サラダ
満月サラダ- 638 円
- (税込)
-
ポテトサラダ
ポテトサラダ- 418 円
- (税込)
- 調理方法 混ぜる
- 食材 にんじん, じゃがいも
-
シーザーサラダ
シーザーサラダ- 638 円
- (税込)
- 調理方法 混ぜる
- 調味料 シーザードレッシング
- 食材 レタス
-
冷やしトマト
冷やしトマト- 374 円
- (税込)
- 調理方法 切る
- 食材 トマト
-
馬刺し盛り合わせ
極上馬刺し盛り合わせ- 968 円
- (税込)
- 調理方法 生
- 調味料 醤油, 生姜(ショウガ), ニンニク
- 食材 馬肉, ねぎ
-
桜ユッケ
馬肉ユッケ- 528 円
- (税込)
- 調理方法 混ぜる
- 調味料 コチュジャン
- 食材 馬肉, ねぎ, 卵黄, 松の実
-
羽つき餃子
羽根餃子- 539 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 調味料 サラダ油
- 食材 豚ひき肉, にんにく, 餃子の皮
-
その他 おつまみ・珍味
じりぽん- 418 円
- (税込)
- 食材 鶏ぼんじり
-
豚もやし炒め
豚もやし- 418 円
- (税込)
- 調理方法 炒める
- 食材 豚肉, もやし
-
砂ずりとピーマンの炒め
ずりピー- 418 円
- (税込)
- 調理方法 炒める
- 食材 鶏肉, ピーマン
-
その他 おつまみ・珍味
ずりさい- 418 円
- (税込)
-
イカ下足ピリ辛揚げ
イカゲソ七味揚げ- 462 円
- (税込)
- 調理方法 揚げる
- 調味料 七味唐辛子(しちみとうがらし)
- 食材 イカ
-
明太だし巻き卵
明太だしまき- 638 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 調味料 出汁(だし)
- 食材 鶏卵, 明太子
-
山芋鉄板焼き
山芋鉄板- 418 円
- (税込)
- 調理方法 鉄板焼き
- 食材 山芋
-
鶏肉と唐辛子の炒め
鶏とんがらし- 528 円
- (税込)
- 調理方法 炒める
- 調味料 唐辛子(とうがらし)
- 食材 鶏肉
-
フライドポテト
ポテトフライ- 319 円
- (税込)
- 調理方法 揚げる
- 食材 じゃがいも
-
ごぼうチップス
ごぼうチップ- 418 円
- (税込)
- 調理方法 揚げる
- 食材 ごぼう
-
鶏の唐揚げ
満月唐揚げ- 528 円
- (税込)
- 調理方法 揚げる
- 食材 鶏モモ
-
鶏の唐揚げ
しゃかしゃか唐揚げ- 528 円
- (税込)
- 調理方法 揚げる
- 食材 鶏モモ
-
軟骨の唐揚げ
軟骨唐揚げ- 429 円
- (税込)
- 調理方法 揚げる
- 食材 鶏なんこつ
-
サツマイモのハニーバターソテー
さつまいもハニーバター- 429 円
- (税込)
- 調理方法 かける, 焼く
- 調味料 蜂蜜(はちみつ), バター, 油:その他
- 食材 さつまいも
-
キビナゴの唐揚げ
きびなごの唐揚げ- 429 円
- (税込)
- 調理方法 揚げる
- 食材 キビナゴ
-
焼きラーメン
焼きラーメン- 462 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 食材 豚肉, キャベツ, ラーメン
-
焼きそば
やきそば- 462 円
- (税込)
- 調理方法 焼く
- 食材 豚肉, キャベツ, にんじん, 焼きそば
-
つけ麺
ソーラーメン- 418 円
- (税込)
- 調理方法 茹でる, 冷やす
- 調味料 つゆ
- 食材 中華そば
-
ちゃんぽん
明太子ちゃんぽんめん- 539 円
- (税込)
- 調理方法 茹でる
- 食材 ちゃんぽん麺, 明太子
-
親子丼
親子丼- 539 円
- (税込)
- 調理方法 煮る
- 食材 鶏モモ, 米, 鶏卵
-
お茶漬け
おにぎり茶漬け 各種(明太子・高菜・梅)- 319 円
- (税込)
- 調理方法 かける
- 食材 米, 明太子, 高菜, 梅干し
-
おにぎり
おにぎり 各種(明太子・高菜・梅)- 198 円
- (税込)
- 食材 米, 海苔, 明太子, 高菜, 梅干し
-
ごはん
ごはん- 220 円
- (税込)
-
ごはん
ごはん大盛り- 大/L/大盛 275 円
- (税込)
-
抹茶のわらび餅
抹茶わらび餅- 429 円
- (税込)
- 調理方法 混ぜる, 固める
- 調味料 抹茶(粉)
- 食材 わらび粉
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。