施設説明
私たち銕仙会は公益法人として南青山の銕仙会能楽研修所を拠点に、宝生能楽堂や国立能楽堂などで能と狂言の上演活動を行うと共に、様々なかたちで能・狂言の普及に力を尽くしています。私たちは日本が世界に誇れる豊かな伝統芸能である能狂言を老若男女問わず、出来るだけ多くの人々の関心に訴えていきたいと思っており、そのために小中高生や親子のための鑑賞や体験の催し、学校の先生が授業で能狂言を教えられるように観賞や体験を通して能楽師が指導するといった講座なども積極的に催しています。また古典作品だけではなく、新作能、復曲能なども数多く手掛け、海外公演などにも積極的に参加しています。能は日本の古代や中世文化の集大成ともいえる古典芸能でありながら、人間の本質を鋭く描いた現代にも通ずる舞台芸術です。是非一度能と狂言の世界をお楽しみ頂ければと思います。
施設基本情報
-
- 住所
-
107-0062
東京都港区南青山4-21-29
-
- 最寄駅
-
表参道 駅
・ 東京メトロ銀座線
・ 東京メトロ千代田線
・ 東京メトロ半蔵門線
A4 出口
徒歩3分
-
- 電話
-
03-3401-2285
-
- 営業時間
-
10:00 - 17:00
※施設により異なる※イベント内容により変更の場合あり
-
- 定休日
- 不定休
※年末年始※臨時休業の場合あり※夏季休業あり※冬季休業あり※その他、当施設が定める休業日※1月1日~3日休
-
- 予算
- 1,000 円 - 8,500 円
-
- 公式サイト
- オフィシャルサイト
その他設備・サービス
-
- 子供入場可能
-
- 全面禁煙
-
- トイレあり
周辺のおすすめスポット
- 食べる
- 買う
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。