
オードリー・ヘプバーン、エマ・ワトソンをはじめ、聡明で凛とした魅力を放つイギリス出身の女性たち。ロンドン生まれのKさんも、先祖の代からイギリスに暮らす英国レディです。
Kさんは日本の大学に短期留学しており、日本人の彼氏がいた過去も。数々の人に言い寄られ、日本人男性の振る舞いにびっくりしたこともあったそう。Kさんがショックを受けた日本人男性の行いとは、どんなことだったのでしょうか?(以下はアンケートに応じてくださった方の個人的な意見です)
欧米人だからってスキンシップは好きじゃないの

日本人よりフランクでスキンシップの多いイメージの欧米人。しかし、「欧米」とひとくくりに考えるのはNGです。なぜかというと……。
「イギリス人女性は必要以上のスキンシップが好きじゃない。だから、気軽に肩を抱かれたり、ぴったり横に座られたりすると、居心地が悪く感じてしまうの。知り合ってまだ日が浅いなら、礼儀を持って接してほしいわ」
礼節をもった“英国紳士”と接してきたイギリス人女性にとって、いきなりプライベートスペースに飛び込んでくるふるまいは失礼極まりない行動のようです。
パーソナリティをしつこく聞くのはNG!

「日本人男性は、初めてのデートでパーソナリティをたくさん聞いてくる人が多かったの。それも少し失礼だと思ったわ。出身エリア、家族構成、両親の職業とか、そこまで知りたい?ってことまで聞かれたことも。その人とはもちろん、次のデートはなかったわ(笑)」
お互いを知るキッカケとして、自己紹介がてらプライベートについて話すことは日本では珍しくありませんが、これもプライベートスペースに突然飛び込んでくる印象があるのでしょう。好意のあまりあれこれ知りたくなっても、失礼のないように……!
エレベーターで先に降りる男性が多いんじゃない?

デート以外でも日本人男性の振る舞いにびっくりしたことがあったそう。
「エレベーターに乗っていたとき、女性より先に降りる男性が多かった。イギリスでは自分が降りる前に他の人に譲る男性が多かったから驚いたの」
日本人男性のレディファーストではない振る舞い、想像できます……。行列にはきちんと並ぶわりに、女性や体の不自由な人を優先して通してあげる人は、そこまで見かけない気がします。ちょっと悲しい……。
飲むと豹変!日本人男性の飲み方にひいちゃいます

街中にパブがあふれ、お酒好きが多いイギリス人。彼らも酔っ払うことはもちろんあるそうですが、それでも、日本人男性の飲み方はKさん的にはNGでした。
「イギリスではたしかにたくさん飲むし、酔っ払う人もいる。でも、おとなしい日本人の男の子たちが飲み会では人が変わったように暴れるのはショッキングでした!道端に寝たり、大声で歌ったりする人もいたわ」
普段がおとなしい人ほど飲むと豹変。あなたの周りにもいるのでは?節操のない飲み方は、国籍関係なく快いものではありませんよね。
ちょっとストーカー気質?日本人は別れたあともしつこい!

最後にKさん、日本人の元カレとのショックな想い出を話してくれました。
「別れたあともしつこくて……。イギリスに帰国したあとも、『イギリスはどう?』『会いたいな』ってメールを何通も送ってきたの。私はもうイギリスにいるのに、やり直せると思っていたのかしら?後腐れない別れ方が得意じゃないのかな」
「男は別フォルダ、女は上書き保存」なんてよく言われますが、イギリス人女性にとっても日本人男性の“別フォルダ”な別れ方は美しくないと感じるみたいです。
ダンディな英国紳士との付き合いに慣れているイギリス人女性の目から見ると、日本人男性はスマートでない振る舞いをしていると感じることが多いみたいです。もちろん人によるとは思いますが、個人的にも、別れた後のしつこい態度はなんとかしてほしいものです!
Written by:

※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。