HOME 関西 大阪 難波・道頓堀・心斎橋 関空から難波も行ける!南海電鉄でアクセスできる観光スポットガイド
関空から難波も行ける!南海電鉄でアクセスできる観光スポットガイド

関空から難波も行ける!南海電鉄でアクセスできる観光スポットガイド

更新日: 2021/02/25

大阪と和歌山を結ぶ南海電鉄。都心部の大阪なんば、関空からの玄関口・泉佐野、聖地・高野山自然に恵まれた和歌山、というように沿線には魅力的なスポットがたくさんあります。営業キロ数154.8kmと広範囲をカバーする南海電鉄で歴史と文化を体感する旅を楽しみましょう。

目次
  1. ■南海電鉄とは
  2. ■主な路線「南海線」と「高野線」
  3. ■高野山や関西空港まで行ける特急列車も充実
  4. ■2つのお得なチケットも必見
  5. ■南海電鉄でアクセスできる駅別・観光スポットをご紹介!
  6. 南海線(空港線):関西空港駅
  7. 南海線(空港線):なんば駅
  8. 南海線(空港線):今宮戎駅
  9. 南海線(空港線):和歌山市駅
  10. 高野線:高野山駅

■南海電鉄とは

glen photo / Shutterstock.com
glen photo / Shutterstock.com

南海電鉄は、1885年に創業した歴史ある鉄道会社で、なんば駅直結の、なんばCITY、なんばパークス、なんばスカイオといった、巨大な複合商業施設をもっています。

加えて、千利休ゆかりの市、和歌山城やご当地ラーメンが有名な和歌山市、温泉のある犬鳴山、神秘の高野山など、レジャーや観光スポットがたくさんあります。大阪の中心地への通勤圏でもあることから、沿線には住宅地も多く、街ごとに様々な顔をもっているといえます。

■主な路線「南海線」と「高野線」

■主な路線「南海線」と「高野線」

南海電鉄の主な路線には、なんば駅から和歌山市駅までを走る「南海線」と、なんば駅から高野山駅を走る「高野線」の2路線があります。南海線は途中、泉佐野駅から「空港線」に分かれ関西空港駅まで行くことができます。

支線に高師浜線、多奈川線、加太線、和歌山港線があります。

■高野山や関西空港まで行ける特急列車も充実

特急列車も充実しているのが特徴。南海線(空港線)は「特急サザン」が和歌山市駅または和歌山港まで走っており、途中、駅や泉佐野駅に停車します。また「特急ラピート」は関西空港駅まで運行しています。αとβによって停車駅が異なるので注意が必要です。

高野線は「特急りんかん」がなんば駅から橋本駅まで、「特急こうや」が極楽橋駅までアクセスできます。ほかにも、なんば駅から和泉中央駅を走る「泉北ライナー」も。さらに橋本駅から極楽橋駅までは、優美な観光列車「こうや花鉄道 天空」が走っています。

■2つのお得なチケットも必見

南海電鉄ではさまざまお得なチケットを販売しています。2つご紹介します。

高野山世界遺産きっぷ」は、発売駅から高野山駅までの割引往復乗車券と、高野山内南海りんかんバス2日フリー乗車券がついています。プラス特典として、金剛峯寺、金堂、根本大塔、霊宝館の拝観料2割引券、指定店の土産物1割引券がついています。有効期間は2日間。なんば(2Fサービスセンター・3F特急券発売所)、新今宮、天下茶屋、住吉大社、、関西空港などの主要駅で販売しています。

和歌山観光きっぷ」は、発売駅から和歌山市駅までの割引往復乗車券または割引片道乗車券に、和歌山バス、和歌山バス那賀の1日フリー乗車券がセットになっています。このきっぷの総括券を協賛施設や店舗で呈示すると、割引特典が受けられるのも魅力。利用は発売期間中の当日のみ有効です。

なんば(2Fサービスセンター・3F特急券発売所)、新今宮、天下茶屋、住吉大社、、関西空港(片道版のみ)で販売。

■南海電鉄でアクセスできる駅別・観光スポットをご紹介!

南海線(空港線):関西空港駅

Mirko Kuzmanovic / Shutterstock.com
Mirko Kuzmanovic / Shutterstock.com

関西国際空港

関西への玄関口となる関西国際空港は、世界初の完全人工島の海上空港です。5Fスカイデッキには屋上公園があり、大阪湾と紀伊半島など360°のパノラマビューが楽しめます。関西空港駅からは、南海電鉄の港急行や特急ラピートでなんば駅まで直行できます。

りんくうプレミアムアウトレット

関西空港駅から一駅、りんくうタウン駅の近くにあるアウトレットモールです。免税対応もあり、国内外に人気ブランドがリーズナブルに買えるとあって、外国人の利用も多いですよ。

南海線(空港線):なんば駅

南海線(空港線):なんば駅

なんばスカイオ

3Fはなんば駅、4Fは高島屋、5Fはスイスホテル南海大阪に接続する便利な施設。30階建てのビル内部はオフィスやクリニック、そして個性的な店があります。5Fには、外国人観光客にぴったりな、日本の伝統や文化を体験できるショップやレストランがあります。

なんばパークス

南海なんば駅の中央口に直結した複合商業施設です。広大な敷地に流線形の建物があり、おしゃれなカフェやショップ、レストランがあります。2Fから9Fまでの各フロアを階段状につなぐ屋上庭園は、樹木が育ち、都会のオアシスとして人々の憩いの場となっています。

南海線(空港線):今宮戎駅

今宮戎神社

商売繁盛の神様として人々の信仰を集めている神社です。総本社である西宮神社と同様、毎年1月9日、10日、11日に十日戎のおまつりが行われ100万人以上が参拝に訪れます。10日には宝恵駕行列が街を練り歩き、期間中は福むすめと呼ばれる女性たちが、今宮戎神社で縁起物の笹を授与します。

南海線(空港線):和歌山市駅

南海線(空港線):和歌山市駅

和歌山

虎伏山の頂上に建つ大天守閣からは和歌山の市街地を見渡すことができます。大手門、お堀、庭園、石垣など、みどころ満載。城内には城主だった徳川家ゆかりのものが展示されています。

和歌山ラーメン

地元で「中華そば」と呼ばれるラーメンは、遠方からわざわざ多くの人が食べにくるほど人気です。スープは、しょうゆ味と豚骨しょうゆ味、どちらとも言えない中間的な味など、店によって違います。やわらかくゆでた細麺にスープがからんで、とっても味わい深いのです。

和歌山マリーナシティ

和歌山湾にある人工島で、地中海の港街をイメージしたテーマパーク・ポルトヨーロッパ、マリーナ、海釣り公園、天然温泉施設、リゾートホテルなどがあります。釣り道具一式を有料でレンタルできるので、海釣りにチャレンジしてみましょう。

高野線:高野山駅

高野線:高野山駅

金剛峯寺

約1200年前、弘法大師・空海が真言密教の根本道場を高野山に開きました。金剛峯寺は高野山真言宗の総本山で、高野山全体の中心として宗務を行っています。石庭「蟠龍庭(ばんりゅうてい)」や狩野派の襖絵などを見て、心静かに過ごしたい場所です。

壇上伽藍

高野山の二大聖地が「壇上伽藍」と「奥之院」です。壇上伽藍は、弘法大師が最初に着手した日本初の密教伽藍で、境内には真言密教の根本道場のシンボルともいえる根本大塔、金堂などが建っています。

奥之院

弘法大師が入定されている聖地です。一の橋から御廟(ごびょう)までの約2kmには、20万基を超える墓石、祈念碑、慰霊碑、供養塔が並んでいます。民族や宗教の違いにかかわらず、動物やモノに至るまで、全てを受け入れる寛容さは、高野山にけ継がれる精神です。

宿坊

高野山には100を超える寺院がありそのうち約50が宿坊です。宿坊の中には、惠光院のように、一般の人が宿泊して精進料理を食べ、座禅や写経体験ができるところがありますので、事前に予約してから出かけましょう。

観光、レジャー、買い物と様々なお楽しみがある南海沿線。なんといっても関空を起点に移動できるメリットがあります。南海電鉄を効率的に乗りこなして、沿線の魅力を思いっきり楽しみましょう。

※本記事の情報は2020年6月時点のものです。

Written by:

株式会社ウエストプラン

株式会社ウエストプラン

松田きこ、木村桂子、都志リサほか、関西に精通した女性ライターチーム。食べること、飲むこと、旅することが大好き! 自ら体験した楽しい情報を発信しています

※記事掲載時の情報です。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。

この記事をシェアする

 
検索