-
- 言語スタッフ対応
- 英語
-
- 言語パンフレット対応
- 英語, 中国語(簡体字)
-
- 利用可能クレジットカード
- VISA, MASTER, ダイナースクラブ, アメリカン・エキスプレス, JCB, 銀聯, ディスカバーカード, その他クレジットカード
-
- Wi-Fi
- 無料Wi-Fiあり
施設説明
世界遺産である京都の清水寺から徒歩10分の所、二年坂麓に茶道体験『和』はあります。
日本の文化となった茶の歴史や茶道についての説明を受け、スタッフによるお点前実演の後、ご自身でお茶を点てお菓子と共に和やかな雰囲気の中でお召し上がり頂きます。「和」では①清水焼の茶碗②創業150余年の祇園辻利の抹茶③清水寺御用達、局屋立春の菓子④茶に合う富士山の天然水 すべてにこだわって、茶道を体験して頂きます。
市バス「清水道」バス停から東へ5分。二年坂の「神田竹細工店」2Fに茶道体験『和』はあります。英語、日本語の出来るスタッフが対応します。
・ご年配の方や足が不自由な方にも椅子のご用意があります
・現地でお待ち合わせいただけるよう待合所があります
施設基本情報
-
- 住所
-
605-0826
京都府京都市東山区桝屋町349ー7 神田竹細工店2F
-
- 最寄駅
-
祇園四条 駅
・ 京阪本線
出口2
徒歩16分
-
- 電話
-
075-205-4538
-
- 営業時間
- 毎日 10:00 - 18:00
-
- 定休日
- 無休
※臨時休業の場合あり
-
- 予算
- 2,200 円 - 2,700 円
-
- Wi-Fi
- 無料Wi-Fiあり
-
- 公式サイト
- オフィシャルサイト
-
- 言語スタッフ対応
- 英語
-
- 言語パンフレット対応
- 英語, 中国語(簡体字)
-
- 利用可能クレジットカード
- VISA, MASTER, ダイナースクラブ, アメリカン・エキスプレス, JCB, 銀聯, ディスカバーカード, その他クレジットカード
その他設備・サービス
-
- 子供入場可能
-
- トイレあり
周辺のおすすめスポット
- 食べる
- 買う
- 泊まる
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。