HOME 北海道 北海道 富良野・美瑛・層雲峡 北海道「富良野・美瑛」はどんな場所?観光スポットやグルメ、お土産も紹介
北海道「富良野・美瑛」はどんな場所?観光スポットやグルメ、お土産も紹介

北海道「富良野・美瑛」はどんな場所?観光スポットやグルメ、お土産も紹介

更新日: 2020/12/22

夏の北海道を代表する、紫色のラベンダー畑がどこまでも広がる風景。その絶景が見られるのが富良野のガーデン。ベストシーズンの7〜8月にかけては世界中から多くの観光客が訪れる。美瑛には神秘的なブルーの「青い池」や美しい丘風景が広がり、日本最北の「旭山動物園」もこのエリアにある。北海道屈指の穀倉地帯だけに、地元の小麦や野菜を使ったグルメも魅力。今回は、そんな富良野美瑛エリアの特徴や天気を解説するとともに、観光に訪れた際に、とくにおすすめのスポットやグルメ、お土産、買い物スポットをピックアップして紹介。

目次
  1. 富良野・美瑛はどんなところ?旅行のベストタイミングは?
  2. 夏の富良野エリアの気候や服装のポイント
  3. 富良野・美瑛の「観光」ポイント
  4. 1.ファーム富田
  5. 2.四季彩の丘
  6. 3.白金 青い池
  7. 4.旭川市旭山動物園~一足のばして!~
  8. 富良野・美瑛の「グルメ」ポイント
  9. 1.富良野オムカレー
  10. 2.美瑛カレーうどん
  11. 3.メロンスイーツ
  12. 4.ラベンダーソフトクリーム
  13. 富良野・美瑛の「お土産」ポイント
  14. 1.富良野チーズ工房の「ふらのチーズ」
  15. 2.SHINYAの「ふらの雪どけチーズケーキ」
  16. 3.美瑛選果の「びえいのラスク」
  17. 富良野・美瑛の「買い物」ポイント
  18. 1.富良野の産直野菜が集まる「フラノマルシェ」
  19. 2.美瑛産食材なら「美瑛選果」へ
  20. 3.ラベンダーグッズなら「ファーム富田」
  21. 4.ロマンチックなショッピングスポット「ニングルテラス」

富良野・美瑛はどんなところ?旅行のベストタイミングは?

北海道のほぼ中心に位置する富良野美瑛。十勝岳連峰の裾野に広がるなだらかな丘陵地帯に、小麦やジャガイモなどを栽培する田園風景が広がる様子はまるでパッチワークのよう。

訪れるベストタイミングが7月上旬~下旬にかけて。一面に広がる富良野のラベンダー畑や、6月頃から次々と咲き始める美瑛の花のパッチワークの路が見頃となる。

富良野にはラベンダーの名所「ファーム富田」をはじめ、規模の大きなガーデンが点在する。美瑛には丘風景を望む展望スポットと、有名な「青い池」がある。富良野近郊にはゲレンデも多く、冬季はスキーやスノーシュー、犬ぞりなどのアクティビティも楽しめる。

大人気の「旭山動物園」がある旭川へのアクセスもよく、旭川美瑛富良野を周遊する観光プランがおすすめ。

夏の富良野エリアの気候や服装のポイント

北海道の夏の気温は20℃前後。例年は30℃を超える日はそれほど多くなく、涼しく過ごしやすい気候だ。

富良野も同様に、気象庁のデータ(1981~2010年の平均値)によると、7月・8月ともに平均気温は20℃ほど。日の平均最高気温は8月でも26.5℃。近年は30℃を超える真夏日も見受けられるが、比較的夏は過ごしやすいエリアであると言える。

一方で、日の平均最低気温は8月で16.3℃とかなり低め。真夏とはいえ、夜になると一気に冷え込むため、旅行の際は長袖や上着を持って行くと安心だ。

また、8月の降水量は148.7mmと高めではあるが、東京に比べてジメジメとした蒸し暑さは感じず、体感としてはカラッとしているのも特徴である。

富良野・美瑛の「観光」ポイント

札幌から日帰り観光することも可能だが、いくつかのスポットを見るなら1泊はしたい。旭川空港を利用すれば1日でぐるりと巡ることができる。各見どころ間は離れているので、レンタカーまたは周遊観光バス、観光タクシーの利用がおすすめ。

1.ファーム富田

1.ファーム富田

ラベンダーで有名な観光農園。園内には全部で9つの花畑があり、ラベンダーほか約100種類の花を栽培している。敷地内にショップやカフェもあり、ラベンダーを使ったスイーツなどが味わえる。

2.四季彩の丘

2.四季彩の丘

美瑛エリアを代表する、15万平方メートルもの広大な花畑。約30種類の花が帯状に植えられている。園内はバギーやカートに乗って周遊することも。冬は雪原でのスノーモービルなどが体験できる。

3.白金 青い池

3.白金 青い池

アップル社の壁紙に採用されたことから一躍有名になった青い池。十勝岳の火山災害を防ぐために造られたえん堤で、美瑛川の水と涌き水が溜まってできた。水中のコロイドの反射によって水が青く見える。

4.旭川市旭山動物園~一足のばして!~

4.旭川市旭山動物園~一足のばして!~

富良野美瑛エリアの北部に位置する、北海道第2の人口を誇る旭川市。この街の一番の見どころが、日本最北の動物園旭川市旭山動物園」だ。動物の特性を引き出す展示方法が見学者を楽しませる。

富良野・美瑛の「グルメ」ポイント

田園風景が広がる富良野美瑛エリアは、ジャガイモ、ニンジン、タマネギなどの野菜や、フルーツはメロンやスイカの名産地。旬の野菜を使用した家庭料理を味わえるファームレストランや、地場産食材を使用したご当地グルメが必食。

1.富良野オムカレー

富良野のご当地グルメ。使用する野菜やお米にいたるまで、富良野産にこだわっている。カレーライスの上にオムレツがのっているのが特徴。「くんえん工房Yamadori」では、自家製ベーコンをトッピングするなど、各店それぞれ工夫がある。

2.美瑛カレーうどん

小麦の産地・美瑛ならではのご当地グルメ。美瑛産小麦「香麦」を使用したうどんを、美瑛産の豚肉や野菜が入ったカレールウに付けながら食べるつけ麺スタイルが主流。「ファミリーレストランだいまる」など、美瑛町内の飲食店で提供。

3.メロンスイーツ

3.メロンスイーツ

昼夜の寒暖差が激しく、野菜や果物の栽培に適した富良野。特にメロンが名産品で、シーズン中には観光地のショップでカットメロンが食べらっるほか、メロンのお菓子やデザートを出すカフェもある。「とみたメロンハウス」ではメロンのソフトクリームやメロンパンなどが味わえる。

4.ラベンダーソフトクリーム

4.ラベンダーソフトクリーム

ラベンダーで有名な「ファーム富田」で必ず食べてみたいのがラベンダーソフトクリーム。ラベンダーエキスを加えたミルクで作るため、ほんのりラベンダー色でさっぱりとした味わい。バニラ味やメロン味とのミックスもある。

富良野・美瑛の「お土産」ポイント

地場産の新鮮な牛乳、野菜や果物を加工したチーズやジャム、お菓子類が充実。ほかにも、名産のラベンダーを使用したコスメの種類も多い。ラベルが富良野の花畑の「ふらのワイン」もおみやげとして人気。

1.富良野チーズ工房の「ふらのチーズ」

富良野の牧場から仕入れる新鮮な牛乳で作られたチーズ。ふらのワインを使用した「ワインチェダーチーズ」は、大理石のような模様と、ほんのり香るワインの風味が好評。直販店ほか富良野内外のみやげ店でも取り扱いあり。

2.SHINYAの「ふらの雪どけチーズケーキ」

富良野の老舗菓子店で、地元の食材を生かしたスイーツを製造・販売する「SHINYA」。ブルーベリー入りの特製山ぶどうジャムに2層のチーズケーキを重ねた「ふらの雪どけチーズケーキ」が人気。ホールタイプほかカットタイプも販売。

3.美瑛選果の「びえいのラスク」

美瑛産食品を販売するショップ「美瑛選果」のオリジナル商品。バターに牛乳、小麦など、原料もすべて美瑛産を使うというこだわり。サクサクした食感にバターの豊かな風味が広がる。

富良野・美瑛の「買い物」ポイント

富良野美瑛ともに、大きな商業施設や免税店はない。街中にあるアンテナショップや、観光施設に併設されたショップでの買い物がメインとなる。日持ちの短いスイーツや冷蔵商品はその場で味わおう。

1.富良野の産直野菜が集まる「フラノマルシェ」

富良野の農と食の魅力を発信する場」をコンセプトに、3つの建物からなる食のマーケット。物産センターや農産物の直売所、手作りパンのショップに、生活雑貨の店なども。イートインやテイクアウトショップも揃い、休憩がてら小腹を満たすこともできる。

  • フラノマルシェ
    • 住所 〒076-0024  北海道富良野市幸町13-1

2.美瑛産食材なら「美瑛選果」へ

美瑛産の農産物やみやげ物が集まるアンテナショップ。農家直送のとれたて野菜や米を販売する「選果市場」、美瑛産小麦を使用したパンを扱う「小麦工房」、プリンやソフトクリームといったテイクアウトスイーツを販売する「選果工房」の3つに分かれている。フレンチのレストランも併設。

  • 美瑛選果
    • 住所 〒071-0204  北海道上川郡美瑛町大町2

3.ラベンダーグッズなら「ファーム富田」

3.ラベンダーグッズなら「ファーム富田」

ラベンダー農園のファーム富田内のショップでは、ラベンダーを使用したグッズが勢揃い。ラベンダーのポプリやコロン、保湿成分の高いラベンダーせっけんなどの雑貨やコスメほか、スイーツもいろいろ。

4.ロマンチックなショッピングスポット「ニングルテラス」

4.ロマンチックなショッピングスポット「ニングルテラス」

富良野プリンスホテルに隣接する、木々に囲まれたエリア内にあるショッピングスポット。ショップはすべてログハウス仕立てで、遊歩道沿いに雪の結晶のアクセサリーや革工芸品、ミニチュア雑貨など15の専門店が並ぶ。

※記事掲載時の情報です。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。

この記事をシェアする

 
検索